
胎動カウンターは1日何回すべきか悩んでいます。夜しかできない状況で、1日3回程度が足りるでしょうか?
胎動カウンター1日何回していますか?
我が子は朝が弱いのかほとんど動きません。昼には何回か動きますが、仕事中に胎動カウンターは出来ず、夜しかできない状態です。
ネットには1日3回程度した方がいいなど記載していますが、夜だけの測定は足りないでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ママリ
胎児カウンターした事なかったんですけど…と言うか病院からもしてねとも言われなかったので存在すら知らなかったレベルなんですが、カウントしなくて生活してて胎動あるなーって感じてればきっちり測らなくても良いのでは?と思います🥺
カウント始めた時にちょうど赤ちゃん寝ちゃうとかもあると思いますし、今日胎動少ない?って思ったらカウントしたら良いんじゃないかなーって思いました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの生活サイクルがあるからあんまり神経質にしなくていいと言われました。
動くときにちゃんと動くか、一日全く動かないとかでないかをチェックするように言われました

退会ユーザー
したことないです、、、😓そんなのあるのも知らなかったです💦
全くないとかじゃないならそこまで気にしなかくて良いかと思うのですが、、、
-
退会ユーザー
ネットの情報が全てじゃないですからね、、、
- 11月15日

ママリ
胎動カウンター知りませんでした😅今調べて知りました💦1日の中でうごいてるな~って感じられてたら大丈夫かと…

えるさちゃん🍊
胎動カウンターしてねって言われてましたが、やると動かなくなるので動いてればいいかなって感じでした🤣

🐰
してないです🙌
動いてると確認出来れば問題ないと思います😊
コメント