※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のトイトレ拒否に困っています。保育園入園後、トイレに行く気がなくなり、オムツを外してと要求。ご褒美も効果なし。どうしたらいいでしょうか?

トイレに行く気がない2歳を行かせるいい方法ないですか?💦
夏前にトイレに興味をもちトイトレをして一日中おむつを汚すことなく過ごせた日もあるくらいでした。
下の子の産前で保育園に入ってから教えてくれなくなり今は誘っても拒否です💦
それだけなら様子をみるのですが出るたびおむつ脱いで変えてといってきます😩
トイレに座る気にさせられればもうオムツは外せると思うんですが…

ご褒美シールはやってますが無理でした😭
何か策はありませんか?😭😭

コメント

deleted user

パンツ履かせてみては?気持ち悪いとわかったはトイレに行くかも??🤔

ボンジュール

オムツを捨てるのは勿体ないので、子供が寝てる時に隠しましょ。

で、普通のパンツ
トイトレパンツではなくて普通の薄いパンツで、おもらし覚悟で!!

後処理はクエン酸スプレーとクエン酸の粉があると便利です。

トイトレ終わったあとはトイレ掃除に大活躍です。

後は、イヤイヤがあると思うので
マスキングテープを利用して、ケンケンパの輪っかをつくり、トイレまで誘導。

イヤイヤ絶好調の時は使えました。