![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で離婚を考えており、復帰後に離婚するか悩んでいます。離婚タイミングや苗字について相談です。
育休中ですが、すでに前から別居しており離婚する方向です。育休から復帰後は数ヶ月働いたら転職しようと思っています。(多忙で残業当たり前、時短だと給料低くなるため)
最初は復帰して退職したあとに離婚手続きをしようと思っていましたが、もう早く離婚して全て整えたいと思っています。
育休中、復帰までに離婚するか、復帰後に離婚するかタイミングで迷っていて、、、損しないようなタイミングってあるんでしょうか?🥺
また、離婚したら苗字は元に戻す予定ですが、総務課などで公的な手続きなどは旧姓で、職場やスタッフ間では婚姻時の苗字で過ごすことは可能でしょうか?(離婚を公で知られたくないので)
- はじめてのママリ🔰
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
忙しくなる前に離婚した方が良いですね。
損するタイミングとか特に無いですよ。
残り少ない職場生活ならそのままで過ごせると思います!
![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし団子
役所とか色々手続きとか行かなきゃいけないので復帰前の方が時間あるしいいと思いますよ☺️うちは復帰前に離婚しました。
コメント