※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

散歩の適正距離について相談です。息子と20分程歩きましたが、無理やりではなく声かけで歩けたようです。適正な距離でしょうか?

散歩でどのくらいの距離を歩かせて良いのでしょうか?

1歳1ヶ月くらいから公園内のみウロウロさせてました。
先週から安全そうな道を手を繋いで歩くようになりました。

今日は徒歩5〜6分の実家を20分弱かけて歩きました。
(Googleマップだと500mほどの距離です)
息子は2回ほど抱っこしてほしそうに脚にしがみつきましたが、「ばあばの家まで歩こう」「あっちだよ」と声かけをすると泣いたり嫌がることなく歩いてくれました。

これは無理やり歩かせてないでしょうか🥺?
歩かせる距離は適正でしょうか?

コメント

deleted user

見るからに疲れてるとかじゃないなら大丈夫じゃないでしょうか?

でも私なら抱っこしてほしそうならヒップシートとか抱っこ紐しますね😭

はじめてのママリ🔰

歩かせる距離に適正とかってあるんですかね?😂
歩くのが好きな子もいれば、すぐ抱っこになる子もいますし、その時の気分とか疲れ度合いにもよると思うので、そこは気にしないでいいと思います!

抱っこして欲しそうなら抱っこはします!
無理やり歩かせてないかは、抱っこしなかったなら無理やり歩かせてることにはなりますが、でもそれが悪いことだとは思わないし、べつにその対応がダメなわけではないと思います!
私ももうちょっとで着くから頑張ろ!という時もあります!

私も一歳1ヶ月頃からお散歩してるのですが、今何メートルか見たら500メートルでした!