※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すすす
妊娠・出産

福岡県の方で、グリーンコープやエフコープを利用されている方いますか?12月に出産予定で、どちらかを検討中です。決め手を教えていただけると助かります。

福岡県の方でグリーンコープ、エフコープ
使用されてる方いますか???

決め手も教えていただけたら有難いです。
12月出産予定日でどちらか利用を考えています(^^)

コメント

🧚🏻‍♀️

どちらも加入しています!
グリーンコープは安全な食材があるというところに魅力を感じました。
エフコープは離乳食のとき助かる商品があるので加入しました。
私の所だけかもしれませんがエフコープは保険の加入への勧誘がすごいです。その都度お断りさせてもらうのですがそれでも勧誘されるので離乳食が終わりかけの今は辞めようかなと考えています😔

  • すすす

    すすす

    教えて頂きありがとうございます!
    エフコープは離乳食商品が豊富なんですね☺️

    組合員にはどちらにも加入する形になるんでしょうか???

    • 11月14日
  • 🧚🏻‍♀️

    🧚🏻‍♀️

    そんなことありませんよー!!
    うちは先にグリーンコープに加入してその後離乳食作りの楽さを考えてエフコープに入りました!

    • 11月15日
はじめてのママリ

エフコープ利用してます!
エフコープは離乳食や骨なし魚など幼児食が充実してるのでとても助かります☺️
出産を機に利用開始したので離乳食が充実していることが決め手でした😊

  • すすす

    すすす

    教えて頂きありがとうございます!
    魚の骨抜きとか地味に面倒ですし、新鮮なものを用意するとなると頻度が減ってしまうので良いですね😊
    たまたまなんだと思いますが、私も妊娠34週、2歳9ヶ月の女の子がいるのでなんか嬉しいです〜⭐️笑

    • 11月14日
ぷりん🍮

エフコープのみ利用しています🌼

決め手は2人目の離乳食作りがなかなか思う様に行かず離乳食の食品の取扱いがあるので利用を始めました☺️!!
上の子は幼稚園まで自宅保育で上の子と下の子の相手をしていると離乳食作りが全く進まず😭😭
夜ご飯も時間をかけてくることが不可能になってきたのですがエフコープを利用して全てが順調です😭❤️‍🔥

グリーンコープは少し料金がお高いですが材料が無農薬や安心安全なイメージですが離乳食向けの取り扱いがないので断念しました😭

エフコープを利用し出して娘が魚を食べれるようになったのでエフコープには感謝です🤣🌼

  • すすす

    すすす

    教えて頂きありがとうございます!

    やはり離乳食の取扱いがあるのは便利なんですね🥹💓
    上の子自宅保育で乳児見るのすごいです!!私は保育園利用様々で…🙏

    我が家は肉率高めになってしまうので、魚が常備できるは魅力的です🥰

    • 11月14日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    下の子には申し訳ないのですがずっとエフコープの離乳食と市販のBFで育ててます😓!
    でも野菜のみじん切りとかは添加物なしで野菜のみ冷凍なので安心して使えてほぼ全種類使ってます☺️!!チンしたらカボチャが食べれるなんて夢のようです🤣!

    保育園に連れて行って迎えに行くのも体力使うので尊敬です🥺自宅保育はレゴしたり本読んだりダラダラしてますよ🥺

    冷凍の魚の味噌煮とかめっちゃ便利なのでおすすめです☺️!湯煎するだけで煮魚!と思って常備してます🤣
    無添加無農薬等気になるのであればグリーンコープ。
    離乳食系が気になるのであればエフコープ。
    で選んだらいいと思います☺️❤️‍🔥

    • 11月14日
Lemon

出産し、はじめてばこを頼んだらエフコープさんがきてまんまと契約しました!笑
でも結果、離乳食初期から使える冷食がかなり便利で契約して正解だったなと思ってます!
1歳5ヶ月の今もチキンナゲットやハンバーグかなり重宝してます✨
いらない時期は休止もできるし0歳児の間は配送料無料でしたし重たい物なんかは頼んで持ってきてもらうのは楽だしでおすすめです(^^)

はじめてのママリ🔰

12月出産予定日です
上の子達もいるし
里帰りもしないので11月から利用しましたが
骨なし魚が助かります!!
離乳食もはじまれば頼みますし
自分がご飯用意が難しい時
後一品、二品欲しい時
忙しくて時間ない時助かります

はじめてのママリ🔰

エフコープ利用しています。
単に私が声かけられたのがエフコープだっただけです。そして声かけられたのが丁度仕事復帰する直前だったので、タイミングが良かっただけです。
でも、担当の女性が凄く良い人だったから、何だかんだでずっと続けています。
注文忘れていたら、わざわざ電話してくれたり。普段注文しない、あまり売れない高額商品を注文したら、確認の電話をくれたり。
引っ越しする時は丁寧な手書きのお手紙をいただき、引っ越し先のエフコープに連絡もしてくれました。
引っ越した先の今の担当はテキトーな感じです。
でも、別に不満もないですね。

すすす

まとめてのお返事になり
申し訳ないです🙇‍♀️💦

たくさんのご意見ありがとうございます☺️💓
とても参考になりました⭐️

エフコープにしようかなと思います😌!!

トモ

もう締められたようなのにごめんなさい💦
私はグリーンコープから入り、その後エフコープ併用、それからまたグリーンのみになりました!
他の方もおっしゃるように、エフは離乳食向けの食材があるので、その点が便利でした😊
他の商品も店頭に並んでいるものなど多く、買い出しに行きにくい時期は重宝するかと思います。

グリーンコープは農薬や化学調味料、添加物などできるだけ使わないなど、安全性にこだわりがあり、その分お値段もやや高めです。

野菜もこだわりがあるので、限られた農家さんと契約しているようで、頼んでも不作で届かない…💦ということも時々ありました😅(なので我が家では野菜類はコープを使わず地産地消を意識しています。)

我が家は離乳食が終わり、買い物にも不自由なく行けるようになったので、エフコープは終了、あまり添加物がない商品を使いたいな、という思いでグリーンだけ今は利用しています。
平飼い卵や安全性の高いバナナ、無塩せきのソーセージ、中華だしなどなど…

参考になりましたら幸いです😌✨
もうすぐ出産ですね❤️暖かくして体を大切にお過ごしください✨安産となりますように😊

  • すすす

    すすす

    ご回答ありがとうございます☺️

    併用されていたんですね✨️
    実はエフコープ、グリーンコープ共に資料請求とサンプルは頂いたことがあり、グリーンコープのこだわりのある商品は魅力的でした☺️!!
    頼んだのに来ないは少し困りますね💦当日に来てないのがわかる感じですか??
    地産地消よいですよね!価格も安く、新鮮で美味しい💓

    調べてみるとグリーンは1年間配送料無料がありそれも良いなと思ってます☺️

    詳しいお話とても参考になりました🥰

    • 11月18日
  • トモ

    トモ

    返信遅くなりました💦
    そうですそうです❗️当日のお届けの箱に〇〇は欠品となりました〜みたいな紙が入っていて、それで知ります😂
    ただ人参玉ねぎじゃがいもあたりは欠品はないようですし、最近は野菜を頼んでいないので、もしかすると改善しているかもしれません😌

    配達料は赤ちゃんがいるご家庭は1年間無料ですよね😊
    あとは友人などとおまとめ宅配にすると無料になるかと思います❗️
    以前は職場の皆んなで職場に届くよう頼んでいて、無料でした✨

    エフは子どもが12歳ごろまで50円とかではなかったかな⁇
    参考にして頂けたなら嬉しいです😊
    後少し、楽しいマタニティライフを〜❤️

    • 11月18日