
コメント

れもん
数年前なので金額変わってるかもしれませんが、平日昼間の普通分娩で5万くらい戻りがありました。
お産セットは他の病院とそんなに変わらなかった気はします。
私は途中からナプキンを使用して、結局お産用パッド余らせてしまいました。
れもん
数年前なので金額変わってるかもしれませんが、平日昼間の普通分娩で5万くらい戻りがありました。
お産セットは他の病院とそんなに変わらなかった気はします。
私は途中からナプキンを使用して、結局お産用パッド余らせてしまいました。
「お金・保険」に関する質問
結婚後に旦那の借金が発覚しました 残り17万程残っていて、私がお金を全て管理し、借金は旦那のお小遣いから捻出することで決着がついているため そこまではもう話し合っているのでいいのですが(良くはないですけど) …
旦那のお小遣いいくらが良いと思いますか😭? 今旦那が手取り38万〜40万で私が15万〜20万。 世帯月収だと53万〜60万くらいです。 2歳と4歳の男の子と持ち家、車2台ローンあります。 今までお小遣い3万で昼食代タバコ、酒…
毎月余裕がないし、シンプルにお金がないなと感じてるんですが、この手取りで余裕がないと感じるのは当然なのか使いすぎなのか、正直な感覚を教えてほしいです! 車2台所有 田舎暮らし 未就学児二人(保育園行ってなく保…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
やっぱり安いですよね〜。ご飯美味しくないけど、、
お産用パッド入ってましたか??買うか迷っていて。
れもん
ご飯は病院食なんでほんと残念な感じですよね😅
安いのだけがありがたい感じで。
お産用パッド入ってたと思います!別で買った記憶ないので。
はじめてのママリ🔰
お祝い食もないですよね💦
退院して美味しいもの食べればいいやと安いので思います😅
ありがとうございます😊
助産師さんにも聞いてみます!!
れもん
お祝い食ないです🥲
無駄に白ごはん多かったので、ふりかけ持って行って食べてました💧
そうですね、戻り金で美味しいもの食べてください〜!
出産がんばってくださいね😊