![ありまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市の方へ、保育園の標準保育について質問です。週30時間を超える就労証明書が必要で、実際の就労時間がシフトによって異なる場合、困っています。
大分市の方に質問です。
現在通っている保育園の時間を標準保育にしたい場合、就労証明書は週30時間越える様に書いてもらえばいいのでしょうか??
就労時間帯的には週30時間越えるのですが、パートなのでシフトによって実際の就労時間は違う場合もあるのですが…💦
標準保育でないと仕事が出来ないので、標準保育になるように就労証明書を書いてもらいたいです。
10月に就労証明書を保育園に提出したのですが、7.8.9月の就労実績が家族がコロナになって休んだり、コロナで時短になったりで10.11月の就労実績を書いて再度12月に就労証明書を提出する様になってしまって困っています💦
- ありまる(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
週30時間の中に、休憩時間と通勤時間も含まれるんですがそれでも30時間切りそうですか!?
初めてのママリ
写真見てください!
ありまる
返信ありがとうございます🙇♀️
休憩時間と通勤時間って一律で決まってるんですよね??🤔
調べたのですが、一律の時間がわからずどう計算していいのか…💦
初めてのママリ
私は6時間×週4日で働いてまして、単純計算で24時間しか働いてないですが、1時間休憩と往復30分の通勤時間があるためか、保育標準時間で預けることができてます!
ありまる
そうなんですね😳
通勤時間って就労証明書に書く欄ありましたっけ??🤔
休憩はあったような気がするんですけど、通勤時間って書いた記憶ないなぁと🥺