
妊娠19週で尿検査で糖が出て心配。体重は戻っていないが、お腹は出てきている。おやつを食べる習慣があるが、他に同じ症状の方はいるか。食事にさつまいもや卵を取り入れるのは良いか。
19w妊婦です🤰今日尿検査で糖が引っかかってしまいました😭
最初49キロ→つわりで45キロ→現在48.6キロです。。
体重でいうとまだ戻ってもいないくらいなのに、、
お腹も5ヶ月で結構出てきてるんですが、、
体重増えてないのにもかかわらず尿蛋白や糖で引っかかってる方他にいらっしゃいますでしょうか??
お医者さんはもしかしたら、朝食が2時間以内だったから尿の糖が一時的に上がってるのかもしれない。と次回まで様子を見てみようという感じでした!
だけど心当たりはありまして、昼食と夕食の間におやつ絶対食べてしまいます💦スナック菓子orシュークリームorアイスorパンケーキ的はものばかりです。
皆さん食べてないですか?食べてる方尿検査引っかかってますか?
さつまいもとか卵とかを食べたら良いのでしょうか😥?
- n(2歳0ヶ月)
コメント

🪐
私も体重増えていないのに、初期の検査で引っかかり75g糖負荷試験を行いました😢
結果は問題なく、その後中期の検査でも引っかかりませんでした!
アイス、パンケーキ等甘いものは1日1個は食べてます!
初期の検査の際、私も朝食が2時間以内だったためそれが原因だったのかなと🤔

soyo
私も後期健診の血液検査で引っかかり糖負荷試験しました!
(血液検査の日朝ごはんに煮麺食べたので引っかかったみたいです)
ですが中期あたりから尿蛋白は最後までツープラス、尿糖も前日に甘いものを食べるとツープラスとかでした😂
湯豆腐やひじきやヨーグルトやトマト食べてした!
『まごわやさしい』で調べてみるといいですよ!🙆🏻♀️
-
n
ご返信ありがとうございます☺️
確かに!こういう時こそ
「まごわやさしい」ですね!
結構その日の朝食とか前日の甘いものなど反映されそうですね💦
情報ありがとうございます🙇♀️
気を付けて過ごしてみます!- 11月15日
n
ご返信ありがとうございます😭
似たような境遇で安心しました!!
朝食の問題もありそうですね😅
でもおやつの食べすぎもあったかもしれないので間食を気を付けつつ、次の検診まで過ごしてみます🙇♀️✨
ありがとうございます!