子育て・グッズ 産休育休中の保育園利用について、出産後の上の子の保育園利用について教えてください。標準時間から退園や短時間保育になるでしょうか? 長崎県大村市 産休育休中の保育園利用について 現在上の子が保育園を利用しており、来年第二子が生まれる予定です。 出産後、育休中の上の子の保育園利用はどうなるのかお分かりの方いたら教えてください! 現在は標準時間で利用していますが、一旦退園だったり短時間保育になるのでしょうか?? 最終更新:2022年11月14日 お気に入り 1 保育園 産休 育休 出産後 上の子 長崎県 第二子 大村市 うなる kmm*(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 同じ状況です。退職した訳ではないので育休までは標準時間で預けられます!出産後育休に切り替わった時期から短時間保育に切り替わります! 11月14日 はじめてのママリ🔰 大村市に住んでて、子どもセンターにも確認済みです! 11月14日 kmm* 詳しくありがとうございます! 育休までは今のままなんですね☺️ ちなみに、育休に入ったときはこどもセンターや保育園に申請等は必要かわかりますか⁇ 11月14日 はじめてのママリ🔰 まだ育休に入ってないので、育休に入る手続きは分かりません💦💦とりあえず産休に入る前に子どもセンターで手続きしました!2月出産予定で今年の12月から保育理由が就労から妊娠出産に変わり3号認定に切り替わるようです。 11月14日 kmm* 産休に入る前に手続きが必要なんですね! 教えてくださりありがとうございました😊 11月14日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・長崎県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
大村市に住んでて、子どもセンターにも確認済みです!
kmm*
詳しくありがとうございます!
育休までは今のままなんですね☺️
ちなみに、育休に入ったときはこどもセンターや保育園に申請等は必要かわかりますか⁇
はじめてのママリ🔰
まだ育休に入ってないので、育休に入る手続きは分かりません💦💦とりあえず産休に入る前に子どもセンターで手続きしました!2月出産予定で今年の12月から保育理由が就労から妊娠出産に変わり3号認定に切り替わるようです。
kmm*
産休に入る前に手続きが必要なんですね!
教えてくださりありがとうございました😊