
コメント

きなこ
化学流産っぽいです🥲わたしが化学流産したときに似てます😭

ママ
時間がバラバラなので、微妙じゃないですか?
1番濃く出るのは朝一尿なので、朝一尿で検査したらいいと思いますよ。
今の時期はそこまで多くないので、夕方なら薄いと思いますし。
私は朝一統一して測ってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
朝イチの尿が一番濃いらしいですね😌
でも1番下は今日の朝、BT10の朝イチの尿検査で💦
これくらいの薄さだと希望ないかなぁと思って諦めてます😣- 11月14日
-
ママ
1番下は朝一尿だったんですね!
1人目の時は夜に検査してて、BT8の夜ですが、主さんより薄いかもです!
2人目は濃くなるの早かったですが…
卵それぞれかもですね!- 11月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ですよね😭不安で検査薬続けてきましたが、もうそろそろ諦めて次の移植考えます。
あんころもちさんご妊娠おめでとうございます😊
あんころ餅さんは体外受精ですか?
化学流産後、どのくらいで妊娠されましたか?質問ばかりすみません。。。
自費で体外してて、費用面も心身共に疲弊してきてしまいました😣
きなこ
体外と顕微です😊移植は全部で4回していて、
1人目のときは1回目が化学流産、2回目で娘を妊娠出産。
今お腹にいる子も1回目が化学流産、2回目で妊娠しました!
どちらも化学流産直後の移植です!
自費でされてるとのこと。。自費での移植はアスピリンなど服用されている感じでしょうか?🥲
私も最後の1回以外は自費でしたが(1人目の時は保険ではなかったのと、2人目の1回目は助成金が出た為)心身共に疲れるし、なにより費用面の負担が大きいですよね。。🥲🥲費用面の心配がなければまだ少し気持ちも楽になるんですけどね😭
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
4回とも着床されているのですね…!
薬は朝のみアスピリンと3食後ルトラール、プレマリン、ユベラを飲んでます。
エストラーナテープや膣錠もありますが、明日判定日だし早く生理きてほしいし辞めちゃおうかなと思ってて😣
検査薬の感じだとそんなにhcg高くなさそうだしまた次無事移植周期に入れるといいのですが💦