
大学時代の後輩から生命保険の営業電話があり、共通の知り合いを勧めるのは失礼か、自分で探せと言われて悩んでいます。周りの意見を知りたいです。
大学時代の後輩から
生命保険の営業電話がかかってきました。
ついこの前娘のやつ決めちゃったので断ったのですが…。
周りに誰かいないか?と聞かれたので
自分と後輩が知ってる共通の人を
「あの人はどう?もう電話してみた?」などと
勧めるのはダメなんですかね?
私の印象が悪くなるの?私、最低すぎますか?
自分で探せ!って突き放すのが一般的?
なんか、旦那に電話を聞かれてて
「周りの人勧めるなんて最低すぎる」と言われました。
みなさんはどう思いますか??
- ゆり(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最低とまでは思わないです。。。
タイミングですよね🤔これから生まれるとか生まれてまもない方なら紹介してくれたら嬉しいって可能性もあるだろうし☺️

はじめてのママリ🔰
あまりイメージは良くないですね💦
見る人によってはオーバーに言えばですが友達を売ったみたいに見えると思います。
わからないって言っておくのが無難だと思います。

ぱくぱく
私が勧められた側なら嫌ですね💦
なんで私の名前言うのー…って感じです😭💭
勧誘の電話ってめんどくさいのに もしも仲良い友達にわざわざその相手に選ばれたら え〜…と思ってしまいます( ´ᯅ` )
わからない みんなもう入ってると思う とかって答えるのがよかったのかなと思います😣

き
私だったら名前出してほしくないかもです😅
わからないなぁとか言っておくのが
無難ですね😀

ゆり
私の考えが浅はかすぎました。
みなさんの意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
ゆり
ありがとうございます😭
他の方のコメントを見て、私のしたことは最低なんだなと痛感しました。。。