※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の教員が転職を考えています。公務員の福利厚生や年収が心配で、区役所を検討中です。転職後の経験や中途採用に関する情報を求めています。

転職について質問です。
6月から育休中で、来年も取る予定です。
その間に転職を考えています。
現在、教員をしております。
教員の仕事はきついですが、公務員の福利厚生や年収(わりにあってませんが)がなくなるのが心配です。
転職すれば、年収は下がって当たり前ですよね。
区役所を受けようと思いましたが、中途だと倍率がすごいです。

◯教員から転職した方いらっしゃいますか?何のお仕事に転職されましたか?
◯転職し、中途で区役所に受かった方いらっしゃいますか?
◯育休中に転職した方いらっしゃいますか?

コメント

なかなか眠れない

教員のお仕事は大変だとお伺いします💦日々お疲れ様です🙇‍♀️
職種は違いますが、私は医療現場で働いていましたが、子育てしながらは給与も時間も割に合わず、2人目産後育休中に辞めました(適当な事情つたえました😅)!退職後1ヶ月後に臨時で市役所で勤務して、翌年中途で公務員試験受けて今は無事正職員として勤務しています😊
(育児しているなら公務員の福利厚生はかなり助かってます)住んでいる地域は違うと思いますが、専門職ということもあり倍率はけっこう高かったです💦
主さんがいい職場に出会えますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職に成功されてすごいです✨公務員試験、倍率高いのに合格できて素晴らしいですね!!私も来年の公務員試験に向けて、勉強していこうと思います。
    育児していると公務員の福利厚生は助かりますよね!

    • 11月14日
  • sousou

    sousou

    横から失礼します💦
    私も医療現場で働いて、いま2人目産後の育休中ですが、職場が遠く仕事もきついので(退職者だらけで大変なようです、、)転職したいなと考えてます。
    なかなか眠れないさんは育休はどのくらい取って辞められましたか?上の子は保育園行かれてましたか?
    うちは上の子が保育園に行ってるので、辞めるとなるとすぐ転職しなければ退園になるためそれもどうしようかと迷っています💦
    差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 6月12日