※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐が嫌いで、グスケットや他のおすすめアイテムについて知りたいです。

グスケットについてお聞きしたいです!

最近、抱っこ紐を嫌がるようになりました。
縛られている感じがイヤで、自分で歩きたい感じです💦
歩けるところは歩いてもらって良いのですが、やはり正直抱っこで移動したい時もありまして…

そんななか、グスケットの存在を知って、気になっています。
抱っこ紐は嫌がるけど、グスケットなら大丈夫だったという方はいますか?
もしくは他におすすめのもの(ヒップシート等)があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ハジメテノママリ

うちの下の子がそうです!
上の子が年少で幼稚園のバスの送り迎えにいつも抱っこ紐使ってましたが、
嫌だと暴れるようになってきたので
ちょうど同じ1歳8ヶ月ぐらいだと思います、その頃からグスケットを使い出しました。
結果めちゃくちゃ良かったです、もっと早く買えばよかったと思います😭💗
コンパクトだし色も豊富で可愛いし簡単だし本当よかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じ感じだったんですね✨
    とても参考になります!
    グスケットなら嫌がらずに抱っこされててくれますか?

    • 11月13日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    してくれます!抱っこ紐よりスムーズです!
    身体の自由が効くからですかね?🙄

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

うちもエルゴを嫌がり出したので、スモルビのスリング抱っこ紐使ってます!
外の景色がしっかり見えるからか嬉しそうに抱っこされてくれてます。
グスケットより肩の痛みが少ないし、子供のお尻部分も安定感がしっかりあっておすすめです!