
コメント

yut
私は4時10分に家を出ますが、4時くらいが授乳になったら、少し早めにあげて、4時半ころであれば、我慢してもらって帰ってきたらすぐあげていました!

ママリ
なるべく空腹と重ならないようにはしていましたが、泣いたままお迎えのときも何度もありましたよ😂

ユウ
新生児から送迎してますが、出発1時間前くらいには飲むようにしてます😊私は往復1時間近くかかるので、お腹を満たしておかないとその後夕食準備ができないので💦

退会ユーザー
少し早めに授乳します😌
yut
私は4時10分に家を出ますが、4時くらいが授乳になったら、少し早めにあげて、4時半ころであれば、我慢してもらって帰ってきたらすぐあげていました!
ママリ
なるべく空腹と重ならないようにはしていましたが、泣いたままお迎えのときも何度もありましたよ😂
ユウ
新生児から送迎してますが、出発1時間前くらいには飲むようにしてます😊私は往復1時間近くかかるので、お腹を満たしておかないとその後夕食準備ができないので💦
退会ユーザー
少し早めに授乳します😌
「新生児」に関する質問
発達障害の特性?なのでしょうか? 旦那です。 晩御飯を、旦那、私、上の子で食べてました。 上の子が食べる食べないで一悶着してる時に 旦那は既に完食。その時点で新生児がほにゃほにゃと 起きるかな?起きないかな…
上の子1歳半と新生児の年子育児をしています。 旦那に育休とってもらって上の子メインでみてもらい、私は新生児のお世話メインの予定でした。 でも産後2週目で、旦那が上の子の面倒をみてられなく…旦那曰く、上の子は明…
産後のツラかった日々をいまだに思い出してしんどくなります、、 私の実家が遠方にあるので、産後すぐから義母がうちに泊まり込みで家事育児の手伝いをしに来てくれていました。 夫家族はすごく仲が良く、家族LINEで日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りそらママ
なるほどです!ご回答ありがとうございました(,,>᎑<,,)