
キャンプ中、子供たちが遊ぶ間、大人はテントを建てることについての相談。子供が手伝う年齢でない場合、別の遊び場を提案したい。
知人家族とキャンプに行きました。
まだ初心者に近いのでテント立てるのも時間がかかったのですが、、、その間、子供たちは何してるものですか?小学生の長男、年長の長女は自分で周りで遊んでいたのですが、、うちの末っ子と知人の子はまだ大人の見守りが必須でした。わたしが子守、旦那と知人たちが私たちのテントも建ててくれたのですが、旦那が終わったあと、知人夫婦はどうやってテント立てるか二人で動画を見たり話し合いながらしてたから羨ましかったと言われたのですが、、、子供も見ないとだし、無理じゃないですか?😅一緒に建てれる年齢なら子供も一緒にしたらいいと思いますが、、大人のトンカチ取ろうとしたり、結構お邪魔?なことばかりしてたので別のところに遊びに誘いました。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
誰かが見守りないと無理ですよね😵
何かあっては困るし💦
むしろ子供みてたの感謝して欲しいですね、😅

はじめてのママリ🔰
結局誰か1人は子供見てないとですよね。例えYouTube見せておいても大人の見守りいると思います💦
目話して気づいた時にどっか行ってた何かあったらキャンプ所じゃなくなりますよね。

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
下のお子さんが何歳か分かりませんが、うちも息子は3歳ですがまだまだ見守り必要です💦
とりあえず子供たちは見えるところでお菓子タイムさせたり、一緒にペグ打ちしたりしてます☀️
あとはちょっとしたおもちゃやお砂場セット持って行ってそれで遊んでもらってます🫣
YouTubeは見せてませんが、スマホの写真見せたり写真撮ったりして遊んでる時もあります☀️
はじめてのママリ🔰
ですよね。私たちが着く前、知人家族が子供にYouTube見させて大人がテントをしてたので、それを見たのもあったのか旦那曰く、その時はyoutube見せとけばいいじゃん、といっていて。
いやいやキャンプに来てまでYouTube?おかしいですよね?
退会ユーザー
そうだったんですね😅
まぁ、家族だけなら仕方ないかもですが、せっかくみんなで来たなら一緒に遊んだりしてあげたいですね👍