

もな💅🏻
はーい🙋♀️
小学校かぶるといろいろめんどうなことや大変なこともあるので、うちは被らなくて逆に良かったです。
運動会とかも時間区切りなので、変に年の差あいてると時間空いて面倒そうです💦
あと授業参観も1~2歳差だと日付一緒なのでフルでみられないので、そこらへん子供のストレスになりそうです…笑
デメリットは仮に5学年差だと1年生の間は、お兄ちゃんが一緒に通えるので安心感はありましたね!
でも中学生になった長男が迎えに行く方が安心感あるか!ってなってます🙌
もな💅🏻
はーい🙋♀️
小学校かぶるといろいろめんどうなことや大変なこともあるので、うちは被らなくて逆に良かったです。
運動会とかも時間区切りなので、変に年の差あいてると時間空いて面倒そうです💦
あと授業参観も1~2歳差だと日付一緒なのでフルでみられないので、そこらへん子供のストレスになりそうです…笑
デメリットは仮に5学年差だと1年生の間は、お兄ちゃんが一緒に通えるので安心感はありましたね!
でも中学生になった長男が迎えに行く方が安心感あるか!ってなってます🙌
「2人目」に関する質問
排卵できた時とできなかった時、おりものに違いはありそうでしょうか? 妊活前はピルを飲んでいて、2人目希望でやめてから4周期目になります。 前回・前々回・その前と排卵検査薬は強陽性になりましたが、周期通してず…
2人目出産時の旦那の育休 どれくらいがいいんでしょうか🥺🥺 1人目の時は里帰りだったので育休を取ってなくて、 2人目は長男の保育園などもあるので 実家に帰らない予定です。 2人目以降になると 👶🏻が1ヶ月経ってなくても…
皆様のご意見を聞かせていただけると嬉しいです!☺️ 友人が2人目を妊娠中で1人目が男の子なので 2人目は女の子を熱望していたのですが21週で男の子確定だったみたいです🥺💦 私もエコーを見せてもらって男の子だなぁと 思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント