※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊活

卵管造影をした場合、卵管が詰まっていなくても妊娠しやすくなる可能性がありますか?

卵管造影についてです。

卵管造影をすると、数ヵ月間は妊娠しやすくなると聞きましたが、もし卵管が特に詰まったりとかしてなかった場合でも、今までよりかは妊娠しやすくなるのでしょうか?
それとも妊娠しやすくなるというのは、多少なりとも詰まってた場合のみの話なのでしょうか?

コメント

りん

わたしも卵管造影しました。
わたしは詰まってはなかったのですが、他の人よりも卵管が細かったみたいです。
造影検査をしたことでより流れが良くなったと思いますよ!!と、言われ、その翌月妊娠しました👶
でも、かなりの激痛でそのときは人生で一番の痛みと衝撃でした!!腹の中からだれかが引き裂いてるような痛みは未だに忘れられません…

  • らん

    らん

    回答ありがとうございます!

    詰まってなくても流れが良くなって妊娠しやすくなるんですね!

    そんなに痛かったんですね😢怖いですが、頑張ってきます!

    • 11月12日
  • りん

    りん

    細いと卵子が通りにくいみたいなので、造影剤が通ったことで道ができる。みたいな感じのようです。
    痛さは人によるみたいなので、、
    怖がらせてすみません。ぜひ、頑張ってください❤

    • 11月12日
  • らん

    らん

    なるほど、そういう事なんですね!

    いえいえ、ありがとうございます🥺!!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

長男のとき卵管造影検査しました。詰まってなかったですが、激しい下痢のような痛みで辛かったです(ビビらせてすみません😭)。でも翌月妊娠できました☺️らんさんも頑張ってくださいね❣️

  • らん

    らん

    回答ありがとうございます!

    そんなに痛かったんですね😭

    でも特に詰まってなくても検査後にすぐ妊娠されたんですね!希望が持てます😊ありがとうございます!

    • 11月12日