お年玉の配り方や範囲について教えてください。甥っ子や姪っ子だけか、親戚全員にも渡しているか、会う時だけか、会わない時は渡さないか、親族に預けて渡しているかなども知りたいです。
お年玉って、あげる子どもに直接渡さないと意味ないと思いますか?
親同士で交換するだけってどう思いますか?
それぞれ事情や、どこの範囲まで渡してるのかとかにもよると思いますが
皆さんのお年玉事情どんな感じなのか教えて欲しいです💸
甥っ子、姪っ子のみなのか、
自分の親戚の子どもにもあげてるのか、
会う年だけ渡してるとか
会わない時は渡さないとか
親族に預けてでも渡してるとか
そういうのも含めて教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
意味なくはないと思いますが、お年玉が何かを理解した年齢だも直接貰った方が私は嬉しかったです。
親に渡してもそのまま渡されるので勿論嬉しかったです。
うちは誰にもあげてないです笑
すみません。
参考にならなくて。
独身の時に姪っ子にたまにあげてた位です(今は大きいのであげてないです)
もし渡せる存在がいたとしても自分の姪に渡す位で私自身はあげないと思います。
あげるとしたら例えば正月に義実家に帰省して親戚の子供に会うなんて状況があるなら渡すかもしれないです。
退会ユーザー
毎年会えていた頃は
直接渡していましたが
コロナ禍で帰省しない=
直接会えない。
で、一度はお年玉も無しにしようと話し合ったはずが、
1人の親がわざわざ送ってくれたので
結局はこちらも義実家経由で
渡してもらってます😂
従兄弟の子供まで渡してます💡
ままり
小学生くらいなら直接渡しますが、就学前の子なら親に渡します!
ちょうどタイミングが悪く本人に会えないなら親に預けます!
全く会わないような子には渡しません😊
わたしも社会人のときに、いとこ(当時学生のとき)に渡すときはそうしてました😆
まま
直接子供に渡してくれる方ばかりです。
子供はありがとうって言って速攻私にはい!って渡してきますけど😅
2歳の子でも嬉しそうにありがとうって言ってるし、これでお菓子沢山買う?とか言ってます。笑
うちは周りがまだ子供いなかったりなので渡す事がなかったのですが
今年から義兄弟の子に渡すか悩んでます🤔
貰えばあげるつもりですが…
まだその子が1歳なのであげたくないです😔
はじめてのママリ🔰
皆様、教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️
こちらの事情をおひとりずつに返事すると長くなりますので
現状の説明をお返事させていただきます💦
まとめてお返事になってしまい申し訳ございません😞
昨年、合計10人に渡して4軒からお年玉もらっています。
内訳が今年の年齢で
義姉 5歳 2歳
義妹 7歳 6歳 5歳 1歳
私のいとこ兄 7歳 4歳
私のいとこ姉 8歳 2歳
の10人です。
義姉妹とは年始に義家族の集まりが毎年あるので
交換するのが恒例のようになっていますが
今年に関しては子どもたちが外に遊びに行っている時
義姉妹と私で交換するだけの形になり
子どもたちはお年玉貰ったことすら知らないという感じでした💦
私のいとこは姉の方とは年に何回も子どもと一緒に遊んだりしてて
会うことが多いので
親戚の子として渡すことには納得してますが
いとこの兄とは息子が生まれてから1度もあった事がなく、
去年までは
私の母が甥っ子姪っ子(私の行こ)の子ども4人に渡す、
叔母が私の息子1人に渡すでしたが
人数の違いで差が出てくるので
今年から本人たちに任せようとの話になり
今年からいとこ間でやり取りすることになりましたが
私といとこの兄は会うことがないから
お互いなしでいいんじゃないかとの話になりましたが
いとこの姉が会わなくても子どものためのものだから渡すべきだということで
顔も見ずにお互い預けるのみ、
受け取ったありがとうと親同士が連絡取るだけという感じになってます。
いとこ達とは年齢ごとに金額が変わることになってるので
小学生は2000円、
幼稚園年長までは1000円です。
なので今年は4人で6000円渡すことになってます。
義姉妹の方とは金額が決まっておらず
1人1000円なので
今年も多分6人6000円で用意することになります。
旦那は義姉妹に
今年からもうお年玉渡してくれなくていいから
こっちも渡さない というと言ってるのですが
私としても出費の方が多くなるので
その方が助かるなーと思ってます。
それでもいいんですかね😓?
会っても大人同士で交換して終わりって
何のためのお年玉なのか
子どもが喜ぶとかそういうのも一切無しで
うちの息子でさえ貰ったらありがとうと言えるので0.1歳児が言えないから親に渡す は分かるんですけど
2歳以上ならもう子どもに一旦は渡してあげるのが普通なんじゃないのかなって思ってます😞
出費12000円に対して4000円バックで
しかも渡してる時に貰えるってなったら
最終的に損して終わるのは目に見えてるので
正直なところ渡す分息子の貯金に回したいです😓
ゆちゃ(29)
うちはあげる相手がいないのであげてません。
私がわの甥姪はもう、成人しており
主人の方の甥は疎遠なため。
私の子には、私の叔父がくれますが、遠方の為私宛に届き、それを息子に渡して、お礼の電話をした際に息子からもありがとうを言わせてます。
-
はじめてのママリ🔰
渡す相手が居ないのが1番助かります😞
子どもが10人も親族にいて
みんなだんだん大きくなって金額上がってきたら
お年玉だけで何万って渡さなければなるのも目に見えてるので
せめてお互い2人ずつとかならいいんですけど
10人渡すのはしんどいです😩
うちも祖父母からもらったりしたら
息子に動画か直接会った時にお礼言わせるようにはしてます!- 11月12日
はじめてのママリ🔰
我が家は甥姪には絶対、いとこの子には会えば渡す、というスタンスです。原則、子供に直接手渡しです。
私たちの世代でお年玉メインは甥姪くらいですよね。なので、年始に会えないことが多いですが、その時は義実家に置いてきます。本人がいるのに親が交換することはないです。お年玉の意味がないです😅頂く、お礼を言う、使い方考える、という一連の流れが大事ですよね。
いとこの子なんてジジババがあげればいい話なので、直接会わなければナシです。いとこ姉さんも「あげるべき」なんて言う立場にないのに、ちょっとお節介ですね💦次回から「あった時に直接渡したいから〜」でいいと思いますよ💦💦いとこ姉さんにも「うちの子に直接渡してもらえるかな?」って提案してみてもいいと思いますし。
ご主人がお互いなしでって提案してくださっているのなら、なしでもいいと思いますよ。お年玉文化も、子供たちが成人する頃には廃れているかもしれませんしね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり手渡しが当たり前ですよね😓
私のところは、妹がまだ結婚しておらず
私のところも息子ひとりなので
妹から息子がお年玉代わりになにか貰うという感じなのですが
親族にこどもが多い分、渡すものも多いです😞
昔から私も貰ったらとりあえず親に預ける、
親からと叔母から貰ったものだけは自分のお小遣いにできるというスタイルだったため、
今も息子に貰っても全部貯金で預かってます!
その場にいない時に親同士交換なんて確かにおかしいですよね😔
いとこの姉とは月1ぐらい会っていて
年始も会えないにしても1月中には会えることが多いので
直接渡す、貰うことが多くなると思いますが
いとこの兄とはそれこそ法事ぐらいでしか会わないです💦
義親族に関しては本当になしにしてくれた方が私的にも有難いんですよね😩
義妹は近くに住んでるので会うことありますし、
来年からは息子が同じ幼稚園に入るので毎朝バス待ちで顔合わせることにはなりますが
義姉とは年1回会うぐらいです😓
お年玉なくなって欲しいです😔- 11月12日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私はお年玉=子どもが受け取るもの
だと思ってます(*'-'*)
まあ、私は親にいってましたが🤣
そして、人数の関係も良くみますが
親が私のいとこに渡してた分
いとこが働き始めたらお年玉くれてたし
今は、私の子どもたちにお年玉くれます✨️
損得ではなく、付き合い、気持ちだと思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦
うちも親にいってましたが
貯金してくれてて最終的に自分にきました😊
付き合いや気持ちで言えば
いとこの姉の子どもたち以外は
会わないし、渡す必要もないんじゃないかなって思います😓
渡してあげたいって気持ちにもならないです😅
義親族の方に関しては特にそうですね💦
お年玉の回収のために会うようなぐらい、それ以外で会わないので😔
年始に集まっても義姉との会話はそれ以外ありません😓- 11月12日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
そうですよね(´ω`)
私も全く付き合いがなくて
年始も会わないなら無しにしますね💦- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
年始は多分義実家の集まりがあるので
会わないことは無いと思います😭
出来ればその集まりも辞めてくれていいんですけど
義父がそういう機会がないと集まらないからと
毎年提案はしてるそうです😓
2年前、コロナが原因でなしでという話だったので
お年玉もなしだったので
今年も爆発的に増えてくれたら
会わなくても済むのになーとも考えてしまいます😭- 11月12日
たろきち
基本集まって会う甥っ子姪っ子には手渡ししてます。
姉が県外に住んでてコロナで帰省できずにいるのでお互い送ってます!
義姉が海外転勤が多く、以前12月末に行くとの事だったので年内なら渡さなくて良いかとなったんですが、義母に預けてたらしくうちの子達には貰いました笑
それから海外に3年いたのでその間はお互いになしです。
うちからは甥っ子姪っ子だけですが、姉の旦那さんのお母さんからもうちの子達にもらってます笑(会う頻度は年1か、県外の姉のところはコロナ流行ってから会ってませんが…。)
はじめてのママリ🔰
私は貰ったらその場にいない子供から有難うを言わせるのが必須とは思わないのでその点については気にならいです。
ただでかけてただけなら帰ってきてから貰ったよーと伝えてお礼言ったりは私ならさせます。
全然やめてもいいと思います。旦那様に任せておいていいと思います。
辞めるのもあげる相手を選択するのめありだと思います。
お互い気を使うから無しにする方や子供の為の物だから金額揃えて渡してる方各家庭それぞれだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます💦
そうですよね、
貰ったよー、ありがとう言ってね!って一言あってもいいですよね😓
旦那は割に合わないし、
甥っ子達をそんなに可愛いとも思わないのにあげる必要が無いと
昨年末も言い続けてたのですが
お正月に親族集まる=お年玉的なところがあるので
旦那がなしにしようと義姉妹と話してくれるなら本当に助かります😅
そのために毎月ちょっとずつ新札集めておいてあるので💦
4人分渡しても1人分しか返ってこない、
気が付く人なら4人分入れて返してくるだろうと
昨年質問した時には回答してくださった方もいましたが
それはやっぱりなかったので
期待はしなかったですが
やっぱり痛手だなーと思いました😞