
お仕事されている方、子どもの習い事の送迎はどうやっていますか?
お仕事されている方、子どもの習い事の送迎はどうやっていますか?
- パプリカ(妊娠11週目, 5歳10ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

りー
自分で送迎してます!

はじめてのママリ🔰
自分でしています!
パートなので習い事の日は間に合うようにシフト出しています。
-
パプリカ
その日だけシフトを変えてもらうってことですか❓
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
あとは習い事の時間を間に合う時間にしました。- 11月12日

ままり
5時以降の習い事にしたり、シフト制なので、休みの日等は普通に送迎して、送迎できない日は曜日変更したりしてます😊

はじめてのママリ🔰
17時まで仕事だけど週2は16時までにしてます。
週末は土曜旦那、日祝は私が送迎してます⚽️

なおこ
土日祝日休みの職場なので、土曜日のクラスにしてもらって自分で送迎してます。

たけこ
1つは土曜日に変更してもらってて、
もう1つは学童から直接1人で行ってまた学童に戻るようにしてて(徒歩1~2分の距離)、
もう1つは学童から1人で行って(バスで5〜6分)、終わる時間が19時過ぎで仕事終わってるので私が迎えに行きます。
パプリカ
その日だけ早上がりとかですか?
りー
朝早い仕事で午後3時に仕事終わるので4〜5時台に始まる習い事してました。