小学1年生の女の子が、ADHDの可能性を疑っています。学校や家庭での行動に問題を感じ、アドバイスを求めています。発達検査を受けることを考えています。
小学校一年生、3月末の生まれです。
かなりのマイペースです。発達障害(ADHD)を疑っています。発達障害に詳しい方や経験された方、アドバイスをお願いしたいです。
参観日や親同伴の習い事で感じることです。別のことに気を取られ、やるべきことが疎かになったり、先生の話を聞けていないときがあります。何をするにもワンテンポ(いや、もっとかもです)ズレている。開いてくださいと言われたページを聞いてなく開けない、これから何をするか聞いていないため、まわりと別の行動をしている。
楽器は一人ではスムーズにできるが、集団でやるとできなくなることがある。
人が自分と違う音(相手が間違う)を出すと、目に見えて戸惑い、自分も演奏できなくなる。
自宅で感じることです。毎朝毎晩のルーティンをこなさない。
朝に起きてトイレ行く→ご飯を食べる→洗面、歯磨きをする→着替える→ランドセルや必要なものを持つ
という至って簡単なものですが、何度声をかけてもボーッとしてみたり、違うことを考えたりしている様子で、なかなか進みません。なんなら、洗面歯磨きをせずに学校に行こうとして、いつもやってることでしょ!と私に怒られています。
また、夜も寝る前にトイレに行くという単純なことをせずに、布団に入ろうとします。
私がせっかちなのもあり、特に先生が話しているときに上の空だったり、それによって次の行動が遅れるとイライラしてのぼせてしまいます。
小学校の先生には、それが高学年でもそうなら心配ですけど、一年生は子どもさんだけではなく、似たり寄ったりなので今心配する感じではないかなと思います。と言われました。
でも、親から見ると参観日習い事で人の話を聞いてないのは一番に見えます。
準備に関しては、普段冷静に対応するようにしているのですが、数ヶ月に一度、私がいい加減にしなさいと、キレると数日は順調にできたりします。
発達検査をしようと思っていますが、客観的にどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
ろーず♡
ママがキレた時、数日は順調にできるのであれば定型のかなりマイペースタイプだと思いますよ💦あとは担任に相談して先生の視点も聞いてみた方がいいかもです✨
退会ユーザー
我が子も似たような状況なので、発達検査を申し込みました🙂
学校での様子
マイペース、他の子より行動が遅い
左右を間違える、手先が不器用
ボケーとしている
児相での知的検査では、知的な遅れはないけど精神年齢が1歳低く、マイペースなどの行動面は発達検査を受けたほうがいいとのことでした。
検査を受けることでこどもが苦手な分野がわかってきたので、受けてよかったなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊似たような状況とのことで、とても参考になります。
本人のためにもやはり一度検査を受けさせて、苦手なところをフォローできるようにしてあげたいなと!
やはり受けさせようと思います!- 11月12日
はなまる子
幼稚園と療育を併用して通い、協調性を身に付けるように試みたのですが、マイペース過ぎて改善無理でした😂
間抜けに何を言っても無駄だと思い、間抜けでも生きやすい環境を与えてあげることにしました🤗
諦めることも必要かな?と🙌
難しいですけどね…
期待のしすぎで、息子の長所を潰さない事が(急かさない)私の課題になってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私にはちょっと、間抜けという言葉の刺激が強かったですが、子どもさんのことをそういうまでには、色々なご苦労があったのかなと💦
長所を潰さないというのは、とても響きました!そこを大切にしたいと思います!- 11月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
調子よくできるときは、なんだできるじゃん!普段怒らないから甘えてるのかな?とさえ思います。
協調性が必要な学校生活をみてくれている担任の先生に、もう一度相談してみようと思います!
本人ともどうしたらできるかを一緒に考えて工夫もしようと思います😊