
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳前に計測→授乳後すぐ再計測
授乳後体重から授乳前体重を引くと、哺乳量が出ます。
授乳後、計測するまでにオムツ交換などしてしまうと正確な哺乳量が出ないので注意が必要です!

ままり
服装もおむつもつけたまま測定して、おっぱい終わったらすぐ測定です。
服もおむつも同じままでいいです。オムツにおしっこやうんちしててもそのまま測ってください😊
はじめてのママリ🔰
授乳前に計測→授乳後すぐ再計測
授乳後体重から授乳前体重を引くと、哺乳量が出ます。
授乳後、計測するまでにオムツ交換などしてしまうと正確な哺乳量が出ないので注意が必要です!
ままり
服装もおむつもつけたまま測定して、おっぱい終わったらすぐ測定です。
服もおむつも同じままでいいです。オムツにおしっこやうんちしててもそのまま測ってください😊
「母乳量」に関する質問
8ヶ月の子を完母で育てています。 暑いからか、疲れからか、母乳量が減ってきています💦 回数は変わらず、1日10回は飲んでいます。 この時期からでも母乳量増やせるでしょうか?? 実際、増やした方いらっしゃったら教えて…
生後七ヶ月になったばかり、私の度重なる体調不良により断乳したいです!もともと母乳よりの混合でしたが、6ヶ月から授乳回数を減らして今は1日2.3回授乳しているだけです。離乳食は今日から始めました💦 もともと体が小…
暑くなってきて 夕方から夜の母乳量がさらに減った気がします。 上の子の保育園の迎えでも汗をかくので 授乳のためにこまめな 水分補給は意識しているのですが、 3ヶ月の娘に授乳する際 夕方から夜にかけて 少なくなって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4.28から4.30だったのですがどれぐらい飲めてるってことでしょうか?
はじめてのママリ🔰
単位はkgですよね?
4.30-4.28=0.02
0.02kg=20gなので、20ml飲めていますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。kgです🍼
片方でこれだったのですが、もう片方をすわして測ったら体重が変わらなかったのですが、10グラム単位だからですかね🥲?
はじめてのママリ🔰
おそらくそうだと思います。
・左右で分泌量が違う
・赤ちゃんが疲れてしまい、あまり飲みとれなかった
など考えられますね。
私は面倒くさがりで左右それぞれ測ったことがなく、左右の哺乳量の計測を行っていて几帳面ですごい!と思いました🤗
赤ちゃんが吸ってくれたということは、少しずつでも分泌があったということだと思いますよ。たくさん出るようになるといいですね!✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢これからは両方やってから計ってみたいと思います!優しく教えていただきありがとうございました💓