※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお布団の防水シーツは、通常は一番上に付けます。付け方が間違っている可能性があります。

保育園のお布団の防水シーツってどこにつけてますか?
私は1番上に付けてるのですが今更ながら付け方間違ってますかね?💦
こんな画像が調べたら出てきました💦

コメント

mamari

画像のように、シーツと敷布団の間につけています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    1番上に今までつけて布団は持ってってたのですが間違いですよね💦

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シーツの上にさらになにかひいてますか?

    • 11月12日
  • mamari

    mamari

    シーツの上には敷いてないです💡
    防水シーツは敷布団やマットレスへの汚れを防ぐものなので、子供の汗を吸ったり通気の役割はシーツになってます😊

    • 11月12日
コナン

お布団とシーツの間に付けてますよ!
私は履くタイプのを持たせてますが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり間なんですね💦
    今まで1番上に付けてたのですが間違いですよね💦

    • 11月12日
  • コナン

    コナン

    敷布団が濡れなければ大丈夫なので、そこまで気にしなくて良いと思いますが、
    乳幼児突然死症候群の関係であまり良くないと言われています。

    • 11月12日
ばなな

私は、シーツ無しの布団カバーにダイレクトに寝かせているので、一番上に付けていました。
濡れなければオッケーかなと思っています!