※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26mama
子育て・グッズ

1歳半の子供が言葉をまだ話さないので心配。来週から療育園に通う予定。他の子は何歳から話し始めたか教えてください。

みなさんのお子さんはパパやママ、お話を何歳くらいから
しましたか?
うちの子は1歳半になるんですけど、あーしか言えません。
来週から療育園に通おうとは思ってるんですが、、
このまんま喋ってくれないのか心配です😭

コメント

maimai

個人差だとは思うのですが
お話って言うほどのものがうちの子できるようになったの3歳半でした💦
療育にこの夏から通ってますが
通って1週間でペラペラ話すように☝️
なので障害とかでもない限り通えば話せるようになると思います

はじめてのママリ🔰

上の子は一歳半にはパパ、ママは言えてましたね😔
下の子は発語なし自閉症のため2歳から療育通ってます💦
でもまだ話す気配は全然ないです💦やっぱりいつか会話してみたい気持ちは消えないです

ゆう

2歳目前ですが喋らないです!1歳半なんて本当に喋ってなかったです笑
今辛うじて、おいしい、を言える(頑張って聞き取れば笑)レベルです。理解はしてるようですがママもパパも言いません。

うちは早く喋っても面白くないし、頑張って表現してるのかわいいので、焦らず喋ってくれるの気長に待ってます笑 

はじめてのママリ🔰

上の子は、全然話さず1歳10ヶ月くらいで言葉を喋り出しましたよ😊
喋り出してからは、どんどん喋るようになりました✨
今では、うるさいくらいです。
でも、女の子は話すの早いと言われてたので、当時はほんとに心配してました💦