※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育士やママに甘えるのは愛情不足でしょうか?愛情表現は豊富ですが心配です。

インスタで保育士さんとか他の人に甘える子供は愛情不足とみたのですが、、
うちの子保育士さんにも抱っことかベッタリ甘えたりしますが

ママに対してもそうで寝る時はママの手に抱きついて寝ないと落ち着かないらしく
朝も5年間毎日ママがいい!と泣きます💦

私の愛情不足なのでしょうか?😭😭

毎日ママの宝物とか大好きとか世界一可愛すぎるとか言いまくってるのですが😭😭

コメント

りり

元保育士ですが、全くそんなこと思ったことないです😊
インスタの投稿の中では注目を浴びたくて嘘ばかり投稿されてる方もたくさんいます!
なので鵜呑みにしないでくださいね🧡

はじめてのママリ🔰

言いまくるよりスキンシップはありますか?

はじめてのママリ🔰

愛着障害のことを言っているんじゃないでしょうか?極端な愛情不足の場合(ネグレクトなど)、人との距離感が極端に近くなってしまったり、コミュニケーションに問題が生じるのが愛着障害です。

一緒にたくさん過ごしてたっぷりママリさんに愛されているお子さんだからこそ、大人のことを信頼して保育士さんにも甘えられているんだと思いますよ😊💕

ママリ

ネットの情報、特にインスタ、ティックトック、Twitterは鵜呑みにしない方いいです^. .^
基本的に盛りまくり、承認欲求の塊です😞😞