
娘が生後3ヶ月15日で、ミルクを飲んだ後に手を吸い続けることが多い。ミルクが足りていないのか心配。体重は7kg。200に増やすべきか悩んでいます。
相談です😭
娘が生後3ヶ月と15日なんですが、出生体重が3812gとビッグベイビーでした。
ミルクの飲みも良く、現在4時間置きにミルクを180飲んでます。
夜は寝る前に180飲んだら朝まで起きないことがほとんどで、起きても6時間後に1回起きてミルクを飲むくらいです。
ですがここ何日かミルクを飲んだあとにすぐ自分の手をすごい勢いで吸い続けることが多く…
これってミルクが足りてないんですかね😭
200にするのは早いか?と思いつつも、足りないなら増やした方がいいのか…
1週間前くらいに体重を測った時は7kgジャストでした。
- わんこ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲む量はその子によるので目安や周りと比べてミルクを調節するのは難しいとおもいます😭😭トータル800〜1000くらいであれば増やしてもいいとおもいますよ!

はじめてのママリ🔰
試しに200飲ませてみて、吐き戻しなどないようでしたら200に増やしてみてもいいと思います🙆♀️!!
-
わんこ
娘は体質的になのか吐き戻ししやすいみたいで、それがお腹いっぱいだからなのか動いてる反動でお腹に力が入ってなのか、体質でなのかが分からなくて…😭
- 11月11日

ミルクティ👩🍼
手を吸っているだけで泣いたりしていないなら、足りないからではないと思います🥺
増やすなら、今の量で4時間もたなくなったら増やすで良いと思います😭
-
わんこ
そうなんですね😭✨
手を吸うだけで泣くわけではないので、もう少し180で様子見ようと思います😭!- 11月11日

R
3ヶ月と9日の男の子ベビです👶🏼
息子も、180飲んでいて1日4回です!
息子も最近、手を口に入れるようになりました🥹
一生懸命手を口に入れてるんでお腹空いてるのかな〜?と思ってたんですけど、不機嫌でもなくご機嫌なので様子を見て見守ってます😂🤍
-
わんこ
あら、全く同じですね🥺✨
もしかしてハンドリーガードするようになって手が気になるから手を口に入れてるのかな?と思うようにもなりました😭✨- 11月12日
-
R
うちの子も、ハンドリーガードをするようになってそれから手を口に持っていくようになりました✊🏼✨手が気になるんでしょうね🥹
- 11月12日
-
わんこ
きっとそうですよね🥺✨
- 11月12日
-
R
成長ですね🥹❤️お互い育児頑張りましょう😉
- 11月12日
-
わんこ
頑張りましょう🥺✨
- 11月12日

みかんちゃん
わー!わたしも娘3842gで出産しました!そして、おんなじです!!わたしは完母なんですが絶対に足りてるはずなのに寝転がしたらすぐちゅぱちゅぱします😰母にはおっぱいじゃ無いの?っと聞かれるけど今上げたばかり、、ってかんじで😂でもうちも体重増えてるし、ただの赤ちゃんのチュパチュパなのかなとおもってます👶🏻
そして、他の方のコメントの返信を見たのですがうちの子もめっっっっちゃ吐き戻し多いです😰!
-
わんこ
わあ!全部同じすぎて…😭✨
吐き戻し多いと何吐きなんだい?!って思いますよね😭
でも量は足りてるはずだし…と悩みますよね…😭- 11月12日
-
みかんちゃん
本当同じで親近感わきました🥹🫶🏻!ほんとですよね、、うちの子は授乳間隔開けても、少なめに上げても吐くのでほんと何吐?!?!ってかんじす😂(笑)
チュパチュパだけなら足さなくてもいいとおもいます🌟- 11月12日
-
わんこ
もう体質なんですよね、きっと😭
ですよね!暫く様子みてみます😭✨- 11月13日
わんこ
そうなんですよね😭
でも我が子のミルクの量を増やすタイミングが分からなすぎて…😭
現時点で180を4〜6回なので、総量的には大丈夫みたいなので様子見てみようと思います😭