※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
高齢ママリ
子育て・グッズ

娘が入浴時に湯船のお湯を飲んで困っています。1歳7ヶ月から続いており、止められず困っています。言葉の遅れがあるが、お湯を飲むとお腹痛いと伝えても止めない。お漏らしも頻繁に。何か対処法はありますか?

入浴時、娘が湯船のお湯を飲んで困ってます😥

1才7ヶ月くらいから飲み始め、今もずーっと続いています。
週末は旦那が入れるのですが、その時はほとんど飲まないみたいです😓

言葉の遅れはありますが、日頃からこちらの言っている事は分かっているので、“お風呂のお湯飲んだら、お腹痛くなるよ”と伝えても、強めに怒っても一向に止めません…

そしてお風呂から上がったら、ほぼ100%で廊下やリビングでお漏らしします😖

まだオムツも外れていないのでお漏らしは仕方ないとしても、やっぱり衛生上、湯船のお湯を飲むは止めて欲しいです。

時期が来たら自然と飲まなくなるのかも知れませんが、もう1年以上になるのでこちらもウンザリしてます😩

何かお知恵を頂けないでしょうか…よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

ママリ

湯船に入れなきゃいいんじゃないですか?
入りたいと泣いたらお湯飲むからダメって言えばいいとおもいます!
もう2歳9ヶ月ですし伝わるかと。

deleted user

喉が乾いて飲んでしまうのか、お湯の食感や喉ごしが心地いいのか原因が分かりませんが、この際ふた付きのストローコップを浴室に持ち込んではいかがでしょうか?
中身は同じくらいの温度の飲めるお湯を入れてみたり、少量のジュースを入れてみたり。まずは浴槽のお湯を飲まなくなることが目標だと思うので「飲まないで」じゃなく「こっちを飲んでね」にしてみるのはどうかなと思いました。

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    コメントありがとうございます。
    なるほど!!
    そういうのもアリかもですね!
    次に2人で入る時に試してみます!

    • 11月11日
ゆか

うちも同じでした💧
夫がいれても私がいれても…説明しても怒っても飲み物持ち込んでもいらないって感じで参ってました💨

水や白湯を飲むのが好きなのもあるかなと思うんですが(たぶんお風呂のお湯がジュースだったら飲みたい子たくさんいると思います😂)、なんでお風呂のお湯飲むとお腹痛くなるっていうの?痛くなってないし!
みたいな反論までしてました💨
やっぱり時期ですかね…
なんのアドバイスにもなってないですが😭💦
風邪も引かずに体は強かったので、そこで免疫獲得してたのかな😣と思ったり💧

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    コメントありがとうございます。
    お子さん、今はもう飲まないですか?
    時期的なもの…なんですかねぇ💧
    本当に早く止めて欲しいです😥

    • 11月11日