![pon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
そこまで気にしたこと
無かったです😂
心拍確認出来て赤ちゃんが元気なら
それでいいと思ってました!
エコーなので多少の誤差ありますよ🙋🏼♀️
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
上の子は10w1dでCRL26.3mmでした!
先生に何も言われてなければ大丈夫だと思います!
-
pon
安心しました!
30mm前後あれば大丈夫ですよね、ありがとうございます!- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
GAが10週0日なので、CRL測って10週0日相当の大きさってことなのでドンピシャ!ザ平均ですね😊
だんだん胎嚢に対してキツキツになるのでそんなもんじゃないでしょうか!
-
pon
前回の検診が週数より少し大きめだったのでゆっくりになっちゃったのかな〜と思ってしまって💦
キツキツになるんですね?何も知識がなくて…ありがとうございます!- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
エコーはちょっとした誤差もありますし‼️
妊娠中は心配尽きないですよね🥹わかります、流産経験してるとなおさらですよね、、、- 11月11日
-
pon
そうですよね!次回4週間後なので育ってくれるのを祈ります!
過去の経験より色々過敏になってしまいますが信じるしかないですよね🌼- 11月11日
pon
前回心拍確認後に稽留流産をしているので大きさに関してすごく過敏になってしまっていて💦
先生に何も言われなかったので大丈夫だと信じます!