
コメント

はじめてのママリ🔰
わーかーるーーー!成長していくと、下の子が要領よくなって、尚更下の子が可愛くなりますよ笑
私もそのくらいの時期、うまくいきませんでした。怒りまくって、そしたら義実家へ行った時に帰りたくない、家に帰るとパパとママが怒ると。義両親に引くほどキレられました。それから子供のバックには義両親がいると、生き霊がまとわりついてると、家でも外でも人の目を気にするように相手をするとこになり、ますます憎くなっています
はじめてのママリ🔰
わーかーるーーー!成長していくと、下の子が要領よくなって、尚更下の子が可愛くなりますよ笑
私もそのくらいの時期、うまくいきませんでした。怒りまくって、そしたら義実家へ行った時に帰りたくない、家に帰るとパパとママが怒ると。義両親に引くほどキレられました。それから子供のバックには義両親がいると、生き霊がまとわりついてると、家でも外でも人の目を気にするように相手をするとこになり、ますます憎くなっています
「幼稚園」に関する質問
皆さんの地域の幼稚園、1号の満3歳児?2歳児クラス(入園する4月は2歳だけど誕生日がきて3歳)、結構空きありますか? 3件見学しましたが、どこも例年通りだと定員オーバーすることないとのことでした。ですが願書先着順な…
義両親➕義妹家族との付き合い方について 語彙力が乏しいので、伝わりにくかったら申し訳ありません。 私は現在、主人・長男(一年生)、長女(年長)、次女(1歳)の子供達と、義実家から徒歩3分ほどの所に家を構えて…
入園希望の幼稚園の登園が徒歩しか選択肢がありません。家の近くの集合場所に集まり、先生の引率で集団登園します。帰りも同じです。 大人の足で片道25分の距離です。 地区によってはもっと遠いところから歩くコースもあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっぷる
現在何歳ですか?☹️
はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳になります
お迎えした後、文字の練習とか、30分くらい下の子放置で付き合ってあげると、あとで下の子にも優しく接してくれます