
子供が突発性発疹で症状が出た後、再受診する必要はありますか?他の方はどうしているでしょうか?
突発性発疹で熱性けいれんおきたことある方に質問です。
下の子が月曜夜から40度近くの高熱が出て、火曜の午前中に痙攣がおきて病院受診しました。
上の子は熱性けいれんおきたことがなく、初めての経験だったので解熱するまでビクビクで
水曜日、木曜日と毎日小児科受診してました。
熱は木曜日の午前中には下がり、痙攣も今の所おきてないです。
今日朝おきて体をみると、赤い沢山の発疹がお腹背中を中心に出ていたので突発性発疹だったんだなと思っています。
熱が下がったので再受診する必要ないよね?と思ってましたが、皆さんどうされてましたか?発疹だけでも受診してますか?
ちなみに今週はお休みしてますが、保育園児です💦
- りー(妊娠23週目, 3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
熱が下がり発疹が出たなら突発性発疹ですし、他に薬が欲しい(鼻水や咳)訳ではなければ受診しないです。
受診して状況を言った所で突発だねって言われるだけかと思うので。
うちも最近痙攣起きました。短い時間で複数回起こらなくて良かったと思いました。不安になりますよね💧
りー
やはり行った所で突発だねで終わりますよね😅
薬も持っているので、今日は受診しないでゆっくり過ごしたいと思います😊
痙攣したのがたまたま、病院の駐車場だったので事なきを得たのですが…これが家だったらパニックでちゃんと処置できるのか心配過ぎて
大したことなくても受診しちゃいそうな勢いでした😭
参考になる回答ありがとうございました😊
退会ユーザー
わかります💦ほとんどの場合はもう起こさないみたいなので、もう起きないで欲しいですよね💦
お大事になさってください。
りー
ありがとうございました😊