※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.e.mama
子育て・グッズ

離乳食や授乳についての相談です。離乳食を欲しがらない場合は無理にあげなくても良いですか?授乳回数が減ってきているけど、授乳をやめるのは早いでしょうか?離乳食の内容や量、食事の状況も共有されています。

9ヶ月半の離乳食と授乳について😌

▽離乳食は欲しがらなければあげなくてもいいのでしょうか?
▽3回食になってから授乳が1回とかになり昨日と一昨日は0回でした!このまま授乳をやめるのは早すぎだと思いますか?
以前は寝る前だけミルクを飲ませていたのですが、8ヶ月入ったぐらいから哺乳瓶拒否で飲んでくれなくなりました!でもミルクの拒否はなくコップやスプーンでおやつの時にあげたりしています!(買っていたのが余っていて勿体ないので)

現在3回食で離乳食の量が
5倍粥⇒100g
タンパク質⇒肉、魚、納豆、15~20g or 豆腐45g
野菜、汁⇒50~60g
果物⇒30g
ヨーグルト⇒30~40g(便秘にならないように毎回食べさせています)
毎回トータル220~250g程を完食しています!
15時頃におやつでバナナ1本食べたり、パンケーキなど食べています!
便は普通便を少量~普通量を1日3~4回しています!

回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1つめの質問は「離乳食は〜」となっていますが、離乳食後の授乳のことですかね?
うちの子も離乳食後は飲んでくれなかったのであげてませんでした!

2つめの質問は、体重が順調に増えてるのならやめても大丈夫な気はしますが、ミルク拒否しないとのことなのでもうしばらくあげ続けてもいいかもです🥺

ちょっと脱線しますが、ヨーグルトをつけるのなら肉などの量を減らさないとタンパク質が多すぎなのが気になりました💦
お節介すみません🙏

  • h.e.mama

    h.e.mama

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    すみません、離乳食じゃなくて授乳のことです!

    ミルクをあげるならどのタイミングでどのくらいあげたらいいと思いますか?

    そうなんですね😣
    肉類を10gヨーグルト30gとかで大丈夫ですかね?💦
    もう少し減らした方がいいですか??

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは寝る前に100ml〜140mlとかでした!気休め程度ですが😂
    でもおやつの時にあげるのでもいいと思いますよ!

    そのくらいで大丈夫です!
    ヨーグルトの量30〜40g固定なら、他のタンパク質は一番上の質問文で書かれてる量の半分が適量です👌

    • 11月11日
  • h.e.mama

    h.e.mama

    そうなんですね!!
    ではおやつの時にあげるようにしようと思います☺️

    わざわざ画像付きでありがとうございます🥺
    これを参考にあげようと思います!!

    • 11月11日