※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

名前の画数を気にするか、凶があっても良いか、全体的に凶のない名前を探すか悩んでいます。旦那の名前には凶が2つもあるそうです。

名前の画数気にします??

1だけ凶あっても良いかと思うか、
全体的に凶の無い名前を調べるか。

因みに旦那は凶2つもありました笑

コメント

deleted user

あんまり関係ないんだろうなーと思いつつも、私は少し気にしました😂どこが凶で理由にもよりますが😆

もともとつけたかった、名前の由来に両親の思いがつまってる、めっちゃ想い入れがある名前なら凶1つくらいなら気にしないです!
まだ考えてる途中とかこれよさそうかなーって程度の段階なら他も検討してみます😆

り

私はそこまで気にならないんですが主人側の身内が画数とか調べるような人達なので2人目男の子は全体的に凶が無い名前にしました!
1人目は女だったので苗字変わるかな?と思い特に気にせず凶1つあります!

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私も子供も凶は1つもありません。
私と娘は全部大吉、息子もほぼ大吉です。

私の家の家系が養子旦那(サザエさんでいうマスオさん)をもらう家系(4世代目)なので、娘も画数良いのにしました。

ママリ

人格、地格、総格あたりは気にした方がいいみたいですが
私は絶対的につけたい名前があるわけでもないので、凶はないように考えてます!

まきぷぅー

候補絞るのに悩んだので、画数も含めて考えました。
男の子は、人格、総格が大事と本で見て、そちらを優先しました。一応、凶はないけど、ほとんど吉ばっかりです(笑)使いたい漢字や好きな響き、画数含めて総合的に判断しました。

deleted user

私がすごくいい画数で
何事もなく大人になれたので!笑
娘たちも画数はパーフェクト💯にしました(^^)!何かあったら後悔しそうで😅