※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるあた
雑談・つぶやき

内職大変なのは分かっててやったけど、大変なのもあるけど夜布団に入っ…

内職大変なのは分かっててやったけど、大変なのもあるけど夜布団に入っても中々寝ない子供にイライラしたり、間に合わないと思うと息子がお昼寝から起きてきてるの分かってるのに部屋の扉閉めたまま続けたり…
4月から息子保育園に入れるからその間は内職と思って始めたけど、4月から息子保育園に入って一緒にいてあげれる時間減るのに、こんなんでいいのか?との思いとやっぱり大変で辞めてしまった。
1ヶ月しかやってない、根性ないのかな…辞めてよかったのかな?

コメント

A

わたしも今内職やってます。
1歳になったら保育園に入園が決まっていて、1日中一緒にいられるのも今だけなのに…と思ったり。
子供との時間を削って内職やってもその分稼げるわけでもないし、時間に追われて無駄にイライラもするし、うちは今はまだズリバイ等もなく動けないので大丈夫ですが立っちやハイハイが始まったら内職なんかできないんじゃないかとか色々あります😣
急いで頑張らなきゃいけない理由がないなら辞めて大丈夫ですよ☺
一緒にいられるうちに沢山遊んであげましょう😣♡

  • さるあた

    さるあた

    決して余裕があるわけではないですが、これぐらいの稼ぎなら別にやらなくても困るわけでもないぐらいです。
    内職で上の子の習い事の足しになればなと始めました。
    イライラして上の子に怒ってばっかで、上の子に聞いたら、お仕事しててもしてなくても怖いのは一緒と言われてしまいました(笑)

    • 12月23日