
コメント

みぃ
私も北海道です❗
雪かきは子供達が起きる結構前に済ませてます。
朝の5時からとかやってますよ❗
毎回、出掛ける時には多少積もってしまってますが……

エリーサ
その位の時は、泣かせっぱなしか、抱っこ紐でおんぶしてやってました😭!
もう少し大きくなったら、子供は雪遊びしてまってられるんですけどね😂
あとは、多少の雪なら旦那が帰って来てから、とかですが、今日くらいどかっと降られると、そう言うわけにいかないですもんね😂!
-
はらぺこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
泣かせっぱなしがどうしても気になってしまう親バカなのです😭笑
早くジャンプスーツ着て歩くのに慣れてほしいです(T_T)
旦那が帰ってきてから夜中やるのもありですよね!
昨日は本当にひどかったですよね☃️- 12月24日

退会ユーザー
子供に暖かい格好をさせて、雪遊びしながら雪かきしていました ´ω` )/
30分とか、子供が寒がりだしたら休憩して暖まり、また開始するなどしてました^^*
-
はらぺこ
コメントありがとうございます!
全然雪遊びしてくれないんです(~_~;)
早く雪遊びを好きになってほしいです😢
興味をひかせる為に子供用スコップを触らせてみようと思います!!- 12月24日

Mmama
今日は朝ゴミ出しついでにやって出かける時にはまた積もってたんでチャイルドシートに乗せてDVD見せてました。
-
はらぺこ
DVD見せるの良いですね!!!
集中力がどれくらい続くかわからないですが、挑戦してみようと思います😁- 12月24日
-
はらぺこ
コメントありがとうございます!
- 12月24日

さっちゃン♡
家の中に放置して、昼間はインターホンつけて雪はねやってます!泣き声や遊んでる声聞こえるので(๑´ㅂ`๑)
-
はらぺこ
コメントありがとうございます!そんなに画期的なインターホンあるんですね☺️すごいです!
見てみようと思いますm(__)m- 12月24日
はらぺこ
コメントありがとうございます!
なるほど!!!
起きる前だと良いですね😁
多少なら全然ありですよね(^ ^)
はらぺこ
どこ方も良い方法を教えて頂いたのですが、最初にコメントして頂いたのでベストアンサーにさせていただきます(^ ^)
はらぺこ
グッドアンサーでした!笑
みぃ
ベストアンサーありがとうございますm(__)m
毎年、私も1時間半とかかけて雪かきしてます💦💦
暗い中始めて終わる頃には明るくなって来ますよ~~
みぃ
ちなみに、私は旦那居ないので1人で全てやるしかないんですよね……
雪の多い日は夜に子供達が寝てから1度やり、朝に起きる前にやるって感じです。
雪が少なくなって欲しいです……と言うか、既にいらないです……