
旦那が子どもをみてくれると言って預けたが、子どもを好き勝手にさせられて困っています。これで子どもをみていると言えるでしょうか?無理なら言わないでほしい。
旦那が1人で子どもみれるっていうから預けたのに、、、
家の中で普段触らせないようにしているところを触らせる。
飾ってるフォトパネルなどを汚れた手で触らせてベトベトにされる。(なぜ手を拭かない)
絵本なんかを破らせる。
風邪気味なのに海の近くに連れていく。
発熱→微熱が続いているのにわざわざ義実家に連れていく。
※結果、熱が上がって私が仕事を休むハメに。
…等。
これって、子どもみれてるって言えますかね??
なんかもう好き勝手させてるだけだとしか思えなくて。
旦那ってこんなもんですか??
無理なら、1人でみれるなんて言わないでほしい、、、
- SaU(3歳6ヶ月)
コメント

ねねこ
細かい気付き、気遣いができるのはやっぱり女性ですね。あー、それ違うわ。なんて思う事しばしば。笑
期待はずれだったかもしれないけど、1人で見れるから任せろ!と言ってくれるだけ良い旦那さんだと思います。
まぁ、、、体調不良なのはもうちょい考えてくれても良かったかなとは思いました😇

はじめてのママリ🔰
主人に預けるときは家がどうなろうが許すぐらいに思ってないと大変です(笑)
ただ、体調悪いのに実家はナシですね😅
-
SaU
そうなんですねー💦
旦那は自分の時計だけはがっつり守るので、それもまたイラつく原因です😇←私の物も大事にしてよ、って感じで。
本当によく連れていったなって思うし、義両親も配慮ないなーなんて思ったり、、、- 11月10日

りんママ
体調不良についてはさすがに気をつけてほしいですが、それ以外のことはどこまで気にするかは見ている親次第なのであまり悪くは思わないです😊
-
SaU
体調悪いのに連れ出すなんて思わないですよね😇
りんママさんは寛容なのですね✨️
旦那、自分の大事な物は必死で守るくせに、私のは「娘が触りたがってたから仕方ねーだろ」と言ってくるので腹立たしいのです。笑- 11月10日
SaU
やっぱそうなんですねー💦
うちは任せろ!というよりは、邪魔な奴(←私)がいなくなる!って感じだと思います😇
本当に体調は気にしろよって思いますよね。平気で「お前仕事休むんやろ?」って言ってきますもん😑