※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu♡mama
妊娠・出産

妊娠6週で初受診。土曜日の診察料が割高か心配。土曜の値段の相場を知りたい。初診料が高いので日を変えるか迷っている。

最近妊娠がわかりだいたい6週になります。
明日初受診するのですが土曜日の診察料は
割高になっていると旦那が言っていて(旦那の病院は土曜割高みたいです…)そこで分かる範囲で構いませんが、個人の産婦人科で土曜受診された方だいたいどのくらい割高なのですか?値段かわらないとかでもいいので教えて頂けたら嬉しいです!ただでさえ初診は高いのに…と何なら日を変えてしまおうかとか…でも早く診てほしいし。って感じです。よろしくお願いします♡

コメント

3児ママ

え、そんなの初めて聞きました!
私は個人病院の産婦人科に何件か受診した事ありますけど土曜日だから高いってことはどこもなかったですよ!
初診はだいたいどこも5000円でした。これは病院によって若干差があるとは思います💦

  • yu♡mama

    yu♡mama

    そうですよね!
    それを聞いて安心しました♡
    初診も値段忘れちゃったんですけど
    高かったよなーって思って
    5千円ならまだマシですね♡
    明日行ってきますね♡︎(°´ ˘ `°)/

    • 12月23日
ゆうか

わたしもそのような事、初めて聞きました!
土曜日に診察をしてるなら県立以外ですよね?
多分大丈夫じゃないかなぁ…?

  • yu♡mama

    yu♡mama

    私も旦那がいきなり言うから
    気になっちゃって…それまで
    全然知らなかったから1人目の時
    土曜受診したような記憶が…
    値段忘れましたけど…
    とりあえず明日行ってきます!

    • 12月23日
えーさん

医療事務をしている者です( ¨̮ )
土曜日に普通に診察してるとこなら割高にはならないです!
土曜日でも、たとえば
その医院の診察時間外に受診した場合であったり、
休日の医院を緊急で受診した場合は
割高になります!

  • yu♡mama

    yu♡mama

    そうなんですね!
    なら安心して受診したいと思います♡
    うちの旦那は整形外科なのですが
    土曜日は少し高いみたいです😳
    なんでだろ?
    病院によって異なるんでしょか?
    明日受診頑張ってきます!

    • 12月23日