※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子供の名前を決める方法について相談です。名前診断や占いを利用したり、どのように名前を決めたか教えてほしいそうです。

子どもの名前について
現在妊娠20週初妊婦です!
子供の名前についてですが、私はお腹にいる時から名前を決めてその名前でお腹にいる時から呼びたいなと思っていて、そろそろ決めようと思っていてもなかなか決められず、、、
名前を決める際、名前診断、占い、姓名診断に行かれましたか??
子供の名前決めはどのように行いましたか??
参考にさせて頂きたいので回答よろしくお願いします。

コメント

ママリ

名前診断の類いのものはしていません!

呼びたい響きや漢字から決めました!

りん

性別わかってすぐ決まってそこからずっとお名前で呼んであげてました☺️

主人が付けたいイメージがあってそのイメージで考えて→響き→漢字の順番に決めました!
ネットの姓名判断は見ましたが凶とかがなかったのでサラッとしか見てませんよ🙌🏻

はじめてのママリ🔰

お互いどんな名前が良いか出し合って(呼び方だけを決め)そこから姓名診断で漢字を当てはめました😊

はじめてのママリ🔰

付けたい漢字が第一で、その中から好きな響きで選びました😌
姓名判断などは全く気にしてなくて、調べてもないので結果もわからないです😂

みの

呼び方をまず決めてから、漢字を決めました👍✨
漢字もつけたい漢字が運良く姓名判断でいい結果だったので、そのままつけました😆❤️
大凶がつくなら避けます💦

deleted user

なんとなーくだけ画数気にしました!けど女の子だしそんな気にしなくていいかな?って思って調べてこんな感じなんだって見ただけです笑
女の子名前一覧で見てて旦那が絶対これ!!ってピンと来た名前になりました!名前の意味は後付けでした笑

m

名前診断とか字画とかなにも見てません😳

ただ付けたい名前をつけました😂💓

ei

1人目はつけたい漢字があってその漢字を元に画数やら意味を考えてつけました😊
2人目は意味合いと画数に拘ってその中から上の子にどれがいいか決めてもらいましたよ♥️