![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母から貸してもらった喪服にカビがついている。角を立てずに伝える方法は?
好意で貸してくれた物に対しての断り方
来月親戚の法事があり、家族で参列します。
新幹線の距離なので、ホテルに前泊します。
喪服がなく今まではレンタルしていましたが、これからの事もあるし今回は流石に買おうと思っていたんですが、夫が義父母に世間話したら(どう言ったかまでは不明)
数日後に、義母の喪服一式を「よかったら使って。気に入らなければ返していいから」と好意で貸してくれました。
試着したらサイズピッタリだったんですが、ワンピースの内側?裏側の布にカビが結構ついてて…😂
なんて言ったら角が立たないと思いますか?
実は貸してくれた数日前には、ネットで購入済みなんですけど、それ言ったら「だったら貸したときに言って」と思いますよね😓?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![みかん🌲🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🌲🍊
わたしなら
試着したらサイズが少しきつくて、ごめんなさい!
でもお気遣い嬉しかったです、ありがとうございました〜って返却します🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイズが合わなかった理由もいいと思います!
あとは旦那が勝手に借りてきたということなので、購入済みだったというのは言っても大丈夫だと思います
私なら、旦那に返却してもらって旦那から義母に妻は購入済みだった、ごめんって謝ってもらいます😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那は貸してとは言わず喪服ないから買う、くらいに話したんだと思うんですが、義父母が気を遣ってくれたみたいです😂
やっぱり旦那に間に入ってもらうのが一番ですよね💦- 11月10日
はじめてのママリ🔰
なるほど〜😳ありがとうございます!
ちなみに、中のカビ、そのまま返却します?何かしら綺麗にします?
みかん🌲🍊
うーん、ティッシュとかおしりふきでさっと拭き取っちゃうかも‥笑
なんとなく向こうがカビに気付いたとき気まずいかなーって思いますよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
こっちが付けたと思われても嫌だしそうします!笑
ありがとうございました😊