
コメント

はじめてのママリ
うちは後ろにつけていますが、前につけてる方もいますよね!

赤ピク推し♡
いますね。
危険性をしらない、人数的にどうにもならないからって理由かなと。
私は1人なので、運転席の後ろにつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
私の友人は大型の車で子供2人ですが助手席に1歳児乗せてます。
知らないのか、まだ聞いたことないのですが、聞いたらお節介かなと思ったり。
今度サラッと聞いてみます。- 11月10日
-
赤ピク推し♡
もっと酷いと
抱っこ紐して運転してましたよ。
なんか、可哀想になります。
母親のせいで死んじゃうかもしれないんだなと。- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で運転!?
私には子どもうんぬんよりも運転自体できる気がしません。
抱っこ紐で運転は考えもしませんでした。- 11月10日

はじめてのママリ🔰
近所の人は軽で
前に1歳ぐらいの子
後ろに3歳ぐらいの子
ですね。
事故が起きそうになった時に子どもを守る運転できたら、問題ないのでは??
うちは助手席の後ろの席に置いてます。ドアの開け閉めの関係ですね。
-
はじめてのママリ🔰
事故は自分が気をつけてても相手が突然くることもあるので、私も助手席につけたいですけど、後ろにつけています。- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
私はそもそも運転してませんからね。
事故にあう確率も少ないし、
そもそもどんな車に乗っていようが横転しちゃえば死にますからね💦
自動車の助手席にチャイルドシートより、自転車に子連れで乗る方が危ないと思いますよ。- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
私の地域では車がないと生活できないので一家に2台が当たり前です。
自転車に子供を乗せる習慣がないので見たことないです。
自転車の方がかなり危ないですよね。- 11月10日

おかゆ
ジュニアシートになると助手席もたまにみますが、チャイルドシートはわたしはあまり見かけません🫣
-
はじめてのママリ🔰
1歳や2歳の子を私の友人は助手席につけています。
知らないのかなと思って教えた方がいいかなとも思うのですが、法律で決められているやけでもないので、お節介かなと思って話したことはないんですが。- 11月10日

ルーパンママ
住んでいる地域によるのでしょうか。
私の住んでいる地域では、見かけないです💦
助手席に子供が乗ってるな~と見かけても、チャイルドシートが必要なさそうな小学生以上に見える子ばかりです。
-
はじめてのママリ🔰
小学生以上なら気にならないですが、明らかに3歳のうちの子より小さい子ですね。
友人のところもそうなので。
お節介かなと思って
まだ本人にはチャイルドシート助手席にしない方が良いこと知っているか聞いたことがないです。- 11月10日

らむりん
たまにいますね!
うちは3人目が産まれたら席が足りないので1番上の子を前に乗せるしか無いなーと考えていますが。
-
はじめてのママリ🔰
確かに3人子どもだとアルファード系の車じゃないと無理ですよね。- 11月10日

はじめてのママリ🔰
たまに見ます!
うちはつけたことないです。
小さい子だと車の中でグズったとき、隣の方が相手しやすいからかなとも思いますが、運転に集中できないので私はチャイルドシートを助手席につけるのはしたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
確かに集中できないですよね。
私も隣でおもちゃ落としたりなんだりかんだり騒がれたら集中できません。- 11月10日

退会ユーザー
いますよ。知らない無知なのか、ただのバカなのか知りませんが。ジュニアシートならまだマシだけど後ろ向きチャイルドシートつけてる人います。
この前も病院に行った帰り道に助手席に普通に乗せてるママいたし、どう見ても腰座ってない赤ちゃんなのに前向きでつけてたパパもいたし、びっくりしかなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
無知なんですかね。
無知であれば教えてあげたいですが、知っててやっていたら、もう何もいえないですしね。- 11月10日
はじめてのママリ🔰
前につけている方もいますよね。