
子供の体調不良でシフトを代わることが罪悪感で辛い。働くことは向いてないでしょうか。
交代制のところで子供の体調不良でシフトを代わってもらうことが罪悪感で、自分を責めてしまいすごく辛いです。
働くことは向いてないんでしょうか🥺
- 初めてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

m.k08
働くことが向いてないというよりも、今の職場に向いてないんだと思います🥺
シフト制だと、どうしても代わりを見つけなきゃいけなかったりするので、シフト制じゃなくて1人や2人休んだところで問題ないような職場(工場とか)のほうが良いと思います。
私も子供の体調不良でよく早退や欠勤しますが、職場が工場でパートさんが何十人ているところなので工場長も快く「お子さんが良くなるまで、そばにいてあげて」と言ってくれてます。
そういう職場のほうが理解があると思います!
子供が体調崩すのなんて仕方ないことなので、罪悪感を感じることないですよ😭
m.k08
それでも、職場の人に迷惑かけてしまう罪悪感は確かに少しはありますけど、子育てしてる以上は仕方ないことなのでそこまで罪悪感を感じる必要ないですよ🥺次に出勤した時に一言、「お休みしてすみませんでした」って言うだけでも全然違いますし😊
初めてのママリ🔰
そう言ってもらえると安心しますね🥲
私はいつも圧を賭けられる言い方をされて精神的に限界が来てしまいました……。
そういう所ってどうやって検索かけたら出てくるんでしょうか。
m.k08
職場に、子育てしてる人が数人いれば少しは理解があると思いますが、おばちゃん達が多かったりするとなかなか難しいですよね😭
「〇〇(お住いの地域) 工場 求人」とかで検索すると出てくると思います💡
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥺