※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食で好き嫌いがあり、甘いものは好きだが野菜やしらす粥は食べない。ペースト状の野菜は食べる。ストック作りも悩んでいる。

生後8ヶ月です。
離乳食は中期です。
離乳食の好き嫌いが多く、嫌なものはオエっと吐き出してしまいます。BFも嫌いなものが多く、キューピーのコーンくらいしかちゃんと食べません。
甘いものが好きみたいでミルクパン粥、バナナヨーグルトや果物は食い付きが良いです。
野菜やしらす粥や納豆、スープ系は全然食べません。3口くらいでおえっとなります。
でもコーンクリームスープは好きです笑
野菜もみじん切りして食べる練習もしていますが基本残されることが多いです😭
ペースト状の野菜だとちゃんと食べます。
味付けが良くないのかなぁ…

離乳食のストック作りも何作れば良いか悩みます。うちの子これ食い付き良かったよーとかあれば教えてください😭

コメント

ままり

コーン粥、きなこ粥、かぼちゃ粥が好きだったかな。
まだ柔らかいもののほうがいいのかもですね☺️
野菜もペーストだと食べるならまだペーストでいいと思います🎵
炊飯器でまとめて早焚きして一部はペーストしてすこしだけ刻みも混ぜたりして少しずつ慣らすのがいいかな?うちは10ヶ月頃まで刻みは難しかった気がします。

  • ぽてと

    ぽてと

    たしかにまだ柔らかい方が良いのかもしれません😭でもハイハインは食べるので「?」と思うこともあります😂
    まだペーストメインのちょこっと刻み慣らしで頑張ってみます!!ありがとうございます😭

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちもコーンスープ好きで、すごい口開けます🤭
コーンスープにさつまいも入れたり玉ねぎ入れたりしれっと野菜入れたりしてます!
ささみが苦手なのでささみもコーン煮?にしたりしました!

  • ぽてと

    ぽてと

    息子もコーンスープ好きで刻み野菜入れたところオエっとして食べなかったです😣
    まだ固形が苦手そうなのでゆっくり息子のペースで頑張ってみます!!ありがとうございます😭

    • 11月12日
豆

モグモグできてますか?
一口の量をすごく減らしてちょびっとずつでもおえっとしてしまいますか🤔?
多分まだみじん切りが苦手だと思うので、お粥にミルクを入れてミルク粥にしたり、野菜もほぼペーストにみじん切りを少し加えたりしてみてもいいかも知れないですね☺️

うちはカボチャスープにミルク足したパン粥が今1番ヒットしてます🤣
あとは大概ミルクで味付けすると食いつきがいいです😊

  • ぽてと

    ぽてと

    みじん切りをちょこっとあげてもオエっとしてしまいます😭あんまりごっくんも中々上手にならなくて苦戦していますが、息子のペースで頑張ろうと思います!息子もまだまだミルク味付けが好きそうです😭笑

    • 11月12日
  • 豆

    グッドアンサーついてるのに返事ごめんなさい😂🙏🏼
    あまり気負いせず、食べれるようになればいいな〜って軽い気持ちで無理せず頑張ってください☺️
    友人の子も一歳過ぎても固形のものはあまり好んで食べてくれず、お粥やパン粥が好きみたいです🍚💞 焦ることないですよ😊

    • 11月12日
ママリ

粒が大きいor硬いとうちの子もギャン泣きでした😭
途中で気づいて、舌で潰せる硬さかしっかり確認してあげたらだいぶ食べるようになりましたよ😀✨
なのでベビーフードは5ヶ月のものしか食べません😓

  • ぽてと

    ぽてと

    息子も嫌がってオエっとすぐ吐き出して不機嫌になります😭なんか焦っていたので、息子のペースを見守りながら地道に頑張ろうと思います😭息子も5ヶ月のBFしか食べてくれません…7ヶ月以上はオエオエします…

    • 11月12日