※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う。
家族・旦那

私の実の兄が今、刑務所にいます。もう数年入っています。面会も息子を…

私の実の兄が今、刑務所にいます。
もう数年入っています。

面会も息子を連れて1ヶ月に1回は行っているのですが
(兄は昔から俗に言う不良で、度重なる補導や謹慎、卒業してからは借金まみれなど色々あり、私も借金の肩代わりをしたり、マンションの大家から兄が勾留中に、滞納している家賃はいらないなら出て行ってくれと言われ手配したり、兄のせいで拉致られそうになったり、本当に色々あるのですが💦)

でも、特に私自身は憎しみはありません。
夫と結婚した5年前には兄は刑務所にいたので
会ったことはないのですが、私と息子が面会に行くことに反対などはしていません。

最近、ふと思ったのですが(息子が大人になったら消防士になりたいと)
身内に前科者がいるとなれない職業は警察官以外にあるのでしょうか?😔

コメント

ひまわり

消防士がどうだったか忘れましたが、自衛隊もだめです。

  • う。

    う。

    返信ありがとうございます。
    ネットで調べていたらダメと書いてあるのもあるし、OKと書いてあるのもあるのでよく分からなくて💦
    助かります✨
    昔は不良の子を勧誘にきてましたよね、自衛隊は😅

    • 11月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    消防士は本人だけだったような気がしますが。
    昔は頭悪くても入れましたからね自衛隊😅不良の子を厳しい訓練でまともな人間に育てようって感じだったんだと。

    • 11月10日
  • う。

    う。

    我が家にも勧誘に来てました😅
    もちろん、兄は不在でしが。

    • 11月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうだったんですね😅
    今は厳しくなり、兄が自衛隊なのですが私が結婚した時に、旦那の身辺調査もあったみたいです。

    • 11月10日
  • う。

    う。

    わざわざありがとうございます😊
    今はハードル高いですよね✨
    自衛隊、カッコいいですよね!
    尊敬します☺️

    • 11月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    私は消防士やレスキュー隊の方がカッコイイと思います!😂

    • 11月10日
チックタック

公務員は全体的にそうだと思いますが
身内に犯罪者がいるかどうかは選考の一要素に過ぎず
直接的に採用の合否に関わるわけではないそうです

昔よりはそうなってると思いますし
18年後にはもっと大丈夫なのでは
と思います!


ただすみませんが
数年も刑務所に入るというのは結構重い罪なのかと思います
そして自身迷惑かけられ周りにも迷惑かけた人と
子供を会わせるというのは
子供にいい影響を与えることはなさそうなのに何故だろうと気になりました
出所後顔なじみがある子供にも迷惑がかからなければいいですが…

はじめてのママリ🔰

銀行員、ほかにも自衛隊などはありますね。