※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

姫路市の就学前健診ですが、どのくらい時間がかかりますか?一人一人健診…

姫路市の就学前健診ですが、どのくらい時間がかかりますか??
一人一人健診して、それに親がついている感じですか??
いくつかの園ごとに時間が区切られていますが、ママ友や知り合いもおらず、ポツンといると思うといたたまれないです💦

コメント

ゆんた

うちは明日です!
どんな感じなんでしょうね😆
時間内にちゃんと行けるか不安です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日なんですね!
    うちは再来週なので、どんな感じかまた教えていただけると嬉しいです😭💦

    • 11月9日
  • ゆんた

    ゆんた


    分かりました👍✨
    もう1年生か〜と本当月日が経つのは早いですね💦
    ついこの間産まれたと思ったら、もう年長さんですし🥺💦

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭もう一年生なんて本当あっという間ですよね!!
    産まれた頃からママリにお世話になっているので、ママリ歴もかなり長くなってきました😂

    • 11月9日
  • ゆんた

    ゆんた


    うちもです!😂
    暇さえあれば覗いてます笑

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    私も暇さえあれば覗いてしまいます🤣🤣

    • 11月10日
なつ

私も来週です!私もママ友なんていませんけど、そんな人たくさんいると思うので大丈夫だと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    幼稚園ごとなので、割とみんな仲良いのかなぁ?と思うとしんどいです😂

    • 11月10日
ゆんた

昨日からコメントした、まーこです!

今日行ってきました!

流れ作業な感じで、1時間掛からず終わりました🥺
入学式や児童クラブとかの説明は、2月にまたあるみたいでした🤔✨
うちの場合ですが😅😅

他の保育園や幼稚園毎に固まってて、ママ友さん達のパワーすごいな〜と横目で見ながら並んで待ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    やっぱり保育園幼稚園ごとに別れてるとそこでかたまりますよね😂結構盛り上がってる感じでしたか?💦
    一応園の制服で行く予定ですが、そこでもぽつんだと思うので寂しいです😂
    1時間かからずおわるんですね!それはありがたいです!
    1時間耐えます😂

    • 11月10日
  • ゆんた

    ゆんた


    結構、園の服着て来てる子多かったですよ!
    子ども同士遊んでたりしてました😊
    ほんと流れ作業なので、あっという間に終わりましたよ👍

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    子どもの友達がいればいいなぁと思ってます😊
    再来週私もいってきます👍

    • 11月12日
  • ゆんた

    ゆんた


    そうですね!
    子どもさん同士で遊んでたら、まだ話やすいですしね😊
    気を付けて行って下さいね✨

    • 11月12日
れあまま

2年前になりますが1時間もかからなかったです。
園ごとには分かれてなかったですが(そんなに沢山クラスがないので)特に気になったりはしませんでしたね。
子供と一緒ですしそんなに気にしなくていいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    1時間程度なんですね😊
    それくらいなら子どもと行ってささっと帰れそうですね🤔

    • 11月12日