
ミルクを飲ませると泣き喚く子どもについて、どうすればいいでしょうか?800飲んでいたのに最近は700いかないこともあります。
ミルク飲ませると泣き喚きます....
どうしたらいいですか?😢
もう諦めるしかないですか?😢
今までトータル800飲んでたのに
今は700いくかいかないかです....
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

りり
いらないと泣いてる時は無理に飲ませなくていいですよ🙌🏻
欲しがった時に欲しがる量をあげるのでいいです😊
娘なんて3ヶ月の時600mlしか飲みませんでしたが元気です🌷

ママリ
満腹量がわかってきたのかも知れないですね。
総量には個人差があるので、無理に飲ませなくていいと小児科の先生に言われましたよ。
無理強いすると、ミルクの時間がお互い苦痛になってしまいます💦と
しばらく減らして様子見て、体重が減ってしまうとかあれば、かかりつけに相談するといいとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
泣いて飲むのやめさせると、トータル量が500もいかなくなってしまいます😢😢
本当に今、お互いミルクの時間が苦痛の時間になってると思います....
そうします😢ありがとうございます😢- 11月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢!?
夜中に授乳がないので1日5回しかあげてないのでトータル量が減りすぎて心配になりました😢
今無理やり飲ませてたので、無理に飲ませるのやめます!😢