コメント
ママリ
お誕生日は2022.2/3ですか?
2月付けの保育園入園を申し込んで育休手当を延長したなら
①4/1~5/31
②6/1~7/31
③8/1~9/30
④10/1~11/30
⑤12/1~1/31
⑥2/1~3/31
⑦4/1~5/31
全部で7回かと思います🎵
ママリ
お誕生日は2022.2/3ですか?
2月付けの保育園入園を申し込んで育休手当を延長したなら
①4/1~5/31
②6/1~7/31
③8/1~9/30
④10/1~11/30
⑤12/1~1/31
⑥2/1~3/31
⑦4/1~5/31
全部で7回かと思います🎵
「育休手当」に関する質問
お世話になります。 保育士正社員で働いているのですが、うちの会社で正社員で産休育休取った方がおらず、産休手当、育休手当などちゃんとやってもらえるか心配です💦今のところ母子手帳のコピーしか提出していないのです…
子どもの1歳誕生日が10月末で、そのタイミングで職場復帰しました。 前回の育休手当は9月上旬に支給されており、9月〜10月分の育休手当(最後)が支給されるはずですよね? 今日見たら1ヶ月しか支給されてませんでした💦 …
育休手当金について教えてください! 今回初めて育休を取得するのですが、会社の保険では 育休開始から180日までは標準報酬日額×67/100 (標準報酬日額は標準報酬月額×1/22) との記載がありました。 全く別のサイト?…
お金・保険人気の質問ランキング
たこん
2/1日ですが、2日伸びて3日出産でした。
あの…初回支給が7月だったので、復帰してから最終支給があると思いますが、それはあくまでも育休手当なので貰えますよね?🤔
ママリ
7月に支給されたのが①の期間のものです。
育休手当は後払いですから、最後の手当は必ず仕事復帰後になります。手続きすればもらえますよ!
たこん
ありがとうございます😊