![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama♡
うちもそれくらいの頃普段は💩漏れはしないのに、抱っこ紐の時だけは漏れまくってました🥹💭
うちの場合は抱っこ紐のおしりの支え部分の布に圧迫されて、オムツから💩が出てきてしまっていたんだと思います💦
なのでこまめにオムツを確認するくらいしか対策が無かったです😭
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
密着してるから、うんちの行き場がなく押し出されて漏れてしまうんですね。
うちもありました。
なから、服は洗えるけど抱っこ紐のうんちは洗う大変なので、ペットシートを挟んで抱っこしてました。漏れても抱っこ紐は守る‼️笑。チャイルドシートやベビーカーにも敷いてましたよ。
漏れ対策としてはペットシートやキッチンペーパーを折りたたんでおむつの背中ウエスト部分に挟んで吸収させるといいらしいです。
コメント