※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

佐世保市の子ども発達センターで相談した方いますか?子どもの喋りが気になります。他におすすめの相談施設があれば教えてください。

佐世保市の子ども発達センターに相談に行った方いますか?
子どもの喋り(発音、滑舌の悪さ)が気になっています
言葉は理解できてるのですが、普段の会話が聞き取りにくく一文字ずつ教えたりするのですが言えない音が多いです🥲
他におすすめの相談施設?みたいなのもあれば、教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのままり

うちの子の場合です!
滑舌が悪く、赤ちゃん言葉になってる事が気になり市の育児相談で相談したところ、次の月に発達の先生が来るのでみてもらいましょう!とのことで予約しみてもらいました!
滑舌もですが色々発達に問題が出てきて、療育行った方がいいと言われ紹介状を書いてもらい平戸にある青洲会病院に行きました!おかげで滑舌は治りましたよ☺️
リハビリの先生めちゃくちゃ優しくて息子が行きたくないと泣きながら通った日もありますが、息子のペースに合わせてやって下さりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!
    改めて早く相談に行かないと!と思いました😌

    市の育児相談は電話からですか?
    どこにかけたらいいのか分からず…

    • 11月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    電話です!最初電話して予約し相談してからですかね☺️

    ただ佐世保の発達センターは予約とるのが難しく半年以上先になると言われました💧
    なので未だに受診はしてませんが、療育で色々成長は出来てるし、保育園でも担任の先生と話をしながら上手くやってます!
    今年3月に療育卒業しました😄

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども保健課の個別育児相談ですか?

    結構予約が埋まってるんですね!?🥲
    おめでとうございます🤍
    療育にはどのくらい通われていたんですか?

    • 11月10日
✾amu✾(3兄弟mama)

お子さんが何歳なのか分からないので対象かは分かりませんが、喋りだけが気になるのであれば
ことばの教室に行かれてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと数ヶ月で3歳になります!
    調べたところ、まだ年齢が上がらないと無理みたいですね😌

    • 11月10日