コメント
はじめてのママリ🔰
私自身が元々家に沢山物があると嫌なので
増やさないし、不要なものはすぐ処分してます😊
対策というか転勤もあるのと
増やしたくない性格なのもあるかもしれないです😂
はじめてのママリ🔰
私自身が元々家に沢山物があると嫌なので
増やさないし、不要なものはすぐ処分してます😊
対策というか転勤もあるのと
増やしたくない性格なのもあるかもしれないです😂
「住まい」に関する質問
引っ越してきました。田舎です。 うちの周りに同じ年齢のお子さんは1件だけあります。挨拶に行ったときに、うちより2年前?に越してきたと言っていました。 普通に生活していたら、その人とは全く会いません。通う園も…
今度新しく一軒家を借りることとなり、引っ越しの機会にソファーを新調しようと見ているのですが… ソファー自体がかなり大きく幅が85cmあり、搬入に必要な間口の広さが最低95cmないと搬入できないそうです。 調べたら梱包…
アパートに住んでいます。 すぐ向かいの一軒家の家族(大人5ー6名)が庭で17時頃からずっとバーベキューをしています。今もしています。 うちには1歳の子供がいて寝室がその家側にあるので話し声が聞こえてきます。 でも…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子さんのおさがりとかはどうされていますか?
私も物は少なめですが、子供のものだけは増えてしまいます。
はじめてのママリ🔰
性別が違うのでお下がりないですが
子供達の物もクローゼットに入る分だけにしてます😊
おもちゃも使わなくなったな〜とか
遊ばなくなったらすぐ処分が売ってます😊