
結婚式で子どもたちを欠席にするのは失礼か悩んでいます。コロナ感染リスクと家族全員の参加について心配しています。コロナ対策や子どものワクチン接種についての考えも述べられています。
結婚式、1か月前にやっぱり子どもたちだけ欠席にするのは失礼ですよね…
旦那兄の結婚式で県外であります。身内だけの式です。初めから遠いのとコロナも心配で旦那だけの参加にしたいとお願いしたところ、義理親に孫が来ないなら全員来るなと怒られ揉めて、家族4人、1歳と4歳も参加することになっていました。
ですがここ最近またコロナも増えて、昨日風邪でかかりつけに受診したところスタッフ不足で予約していない方はお断りされてしまいました。主にインフルエンザの予防接種の方優先されていて、仕方ないけれどとてもショックでした。かかりつけ医は2か所あるんですが、もうひとつもスタッフで濃厚接触があったため受診を制限すると…結局はありがたいことに診てもらえましたが……
県外に行ったからって必ず風邪やコロナにかかる訳じゃないけど、万が一帰ってから体調不良になって受診拒否されたらと思うと不安になってしまいました。。
考えすぎですよね。普通に生活してても感染しますし、何より失礼ですよね。何がなんでも参加しなきゃですよね😭旦那もこの先コロナ増えたら、夫婦のみの参加にしようと同じ考えなんですが…
子どもたちにコロナワクチンは打たせる考えはまだないです💦
批判はなしでお願いしたいです😭すみません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

とも
心配になるお気持ちも分かりますが、親族で身内だけなら行きますね!おっしゃる通り結婚式に関わらずどこにいてもリスクはあるので💦

はーちゃん
不安ですよね、わかります🥲
私も先日、友人の結婚式に子どもと招待共々招待していただきましたが、子どもは旦那に頼んで置いていきました💦(はじめてのママリさんは身内の結婚式ということで、条件は全然違うかと思いますが、、💦)
どのくらいの規模かわからないのであれなのですが、身内だけの式ということはわりとこじんまりしたお式なのかな?と思いました🤔だからってどうってわけではないのですが、まだ1ヶ月前ですよね、お子さんたちだけ欠席にするの間に合うんじゃないでしょうか🥺?💦いまコロナ増えてきてますし、それを伝えて、、。旦那さんも同じ考えなら尚更それでいいと思います!💦義理親に怒られる筋合いはないかと思ってしまいました😤💦コロナに対しては色々な考え方や価値観があるので、どれが正解、不正解、はないのではないかなとおもいます😤💦
もしお子さんたちも顔見知りだったりするような義兄さんの結婚式なのであれば、お子さんたちからのおめでとう💓として、義兄さんへむけてお手紙とか絵とか、、、なにか準備して当日出席する旦那さんに持って行っていただくのはどうかな?♬と思いました♬!
長々まとまらずすみません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲小さい子連れて行くのは心配ですよね💦義理親たちにはどう思われようと、怒られようと、縁切ってもいいくらいなのでどうでもいいんですが、旦那も私も子どもたちも義理兄には数回、お嫁さんには一度も会った事がなく…なんだかおかしなお嫁さんで、この先年末年始、ゴールデンウィークなども会う事ないと思われます💦だから行くべきなんだろうけど、なんだか心配で悩んでしまって🥲
もう少し考えて旦那とも話し合いますね!- 11月9日

なな
お義兄さんとお嫁さんに申し訳ないので、私なら一度行くと決めた以上、腹くくってちゃんと行きます💦
しかも自分のお兄さんではなく旦那のお兄さんなんですよね??💦だったら旦那の顔も立たなくなるし、当日体調悪いとかにならない限り尚更行きます…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そうですよね💦
今回の結婚式もトラブルだらけで、旦那も自分の兄、親に不信感持ってます🥲でも関係ないですよね💦心配し過ぎました😭- 11月9日
はじめてのママリ🔰
何もないこと祈ります。ありがとうございました😭