
マイホームのコンセントの数について、一階と二階で何ヶ所にあるか確認したいです。図面に書き出してみたら多くなってしまいました。ありすぎても困るかなと思っています。
マイホームのコンセントみなさん一階と二階で何ヶ所くらいになりましたか?11月後半から12月の頭にコンセントの位置などの確認があるのですで図面に書き出してみたらものすごい数になってしまって…あって損はないと思うのですがありすぎてもなぁ〜なんて思ってしまって💦
- ゆう(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんと、あって困ることはないですよ😂あとあと模様替えしたいとか思ってもコンセントないとできないし、ハウスメーカーの人からは多すぎると思うかもしれないけど、壁1面ずつに1つ付ける方が良いですと言われ、ほとんどそうしました!
ただインテリアが損なわれる事があるので、コンセントは目立つ所はスタイリッシュなものにするとか工夫すると良いと思います(^^)
後から増設となると3〜5万円必要になりますし💦
うちは階段下収納やシューズクロークなど小さいスペースにも必ず付けました。

ママリー
うちはこれでもかと思い付く限りのコンセント付けましたよ😃
それでもいざ住んでみると高さや微妙な位置などちょっと違ったかなぁというものもあります😅
あとから付けるのは大変だし、あるに越したことないと思います💡

ママリ
うちは建売だったのでコンセントの数が少なく不便すぎて近々増やす工事をする予定です😂
リビングはWiFiでコンセント1つ占領されてしまったのでスマホ充電用にもう1つとパントリーに1つ付ける予定です!!
入居当時はこんだけあれば充分だね〜と話していましたが住んでみると全然足りないので、これでもかと言うぐらい色んなところに付けておくことをオススメします!!笑
ゆう
そうなんですね!
安心しました!旦那さんと図面みながらやばくない?多すない?と話していたので!
増設やっぱりお金かかるんですね💦
一応図面に書き出したのを工務店さんにそのまま見てもらおうと思います✨
ありがとうございます!