上の子が下の子の誕生による変化に戸惑いを感じている母親。上の子の感情に寄り添いながら、2人育児のバランスを模索中。先輩ママのアドバイスを求めています。
下の子を産んだこと後悔はないですし、めっちゃ可愛いし、大切な存在です。
が、下の子の誕生を喜んでくれている上の子が最近、◯◯ちゃん(下の子)ずるい😢と言ったり、◯◯(上の子)のママ!と言ったり、急に夜泣きでママがいい〜😭と言ったりするのを見ると、今まで自分だけで、自分が一番だったのに、赤ちゃん泣いてるからちょっと待って💦などと言ってしまうことが出てきたり、寂しい思いをさせてしまっているのかなぁと申し訳ないなく思います。
下の子はもちろん上の子だって生まれた時から変わらず可愛いのは同じなのに、上の子にはやはり赤ちゃんが優先で自分は二の次と感じてしまうのでしょうか😞
至らない母で本当に申し訳ないです。
赤ちゃんが泣き出してしまった時の対応はパパがいる時はパパにやってもらうようにして、なるべく上の子の要望には私が構うようにはしているのですが、授乳していたりするタイミングだとどうしても待たせてしまったり、そればパパにやってもらってとなってしまいます。
2人育児、下の子の育児より、上の子にとって良い接し方がわからず日々悩んでばっかりです。
先輩ママさんこんな時期ありましたか?
どうやって乗り越えましたか。
- ママリ(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
ピーちゃん
うちの子達も似た位の年の差で妹が生まれましたが、赤ちゃん返りや寂しい思いはしてました。下の子が動き始めると一緒に遊んだりも出来るようになりますし、一緒に遊んで物の取り合いしてお母さんの取り合いしてでお姉ちゃんも良い意味で寂しいばかりに集中する暇も無くなってくるのかなと思います😊
うちの場合は無理のない範囲で上の子優先にして、下の子に見えないように内緒でおやつあげてみたり、2人だけの秘密を作ったりしています。些細な事も褒めたり、あなたの事もちゃんと関心持って見てるよアピールをしてみたり、あとは下の子はお姉ちゃんが好きだっていう事をめっちゃアピールしています。未だに〇〇ちゃんのママよ!って言ったり(妹はぎゃーって威嚇してます🤣)これ出来ないあれ出来ないって出来る事もやってもらおうとしたりもしますが、妹が好きで少しでも姿が見えないと探したりもしますし、仲良く遊んだりする姿も見られるようになればママリさんの気持ちも楽になっていくと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りですかね😰
うちもつい最近まで酷かったです😅
今でもちょこちょこそんな行動とか発言あります😅
私は上の子を途中まで混合育児で母乳飲ませる経験もしたし
上が居ると頻回に添い乳とかもしてられないし、って思って
最初から完ミにして
旦那がミルク飲ませられるようにして
上の子にかける時間を作ってます🙆♀️
旦那には1ヶ月間最低限の育児をみっちり厳しく叩き込んで
今では何でも出来るし
半日以上旦那に任せられるので
旦那が休みの日は
2週に1回ぐらい旦那に任せて
上の子と2人で出かけたりしてます!
ままり
今まで独占していたのが、急に赤ちゃんが来て戸惑いがあるんでしょうね🥺
下の子が泣いてても、上の子が抱っこしてほしい時は少し抱っこして、下は泣かせてました💦
授乳の時は、授乳しながら上の子に絵本を読んであげたり😊
あとは、下の子のお世話は基本上の子も一緒にやってました❗️
オムツ替えの準備や服の脱ぎ着などなど、
とにかく一緒に。
うんちをしてたら、上の子に「ウンチしてるよ❗️見て〜😂替えてあげよっか❗️」と言ったり😊
下の子が何か出来るようになったら、見て見て❗️と一緒に喜んだり、上の子を見てたまたま笑ったら「⚪︎⚪︎ちゃんのこと大好きなんだね〜♡」とひたすら言ったり。
“ライバル“ではなくて、
お世話してあげる相手、自分を好きでいてくれる相手、
になるようにしました😊
なので、下の子は、上の子と一緒に育てて来て、一緒に成長を喜んできた感覚です☺️
(旦那よりも🤣)
そうなると、少し対応も変わってくるかなぁと思います😊
き
保健師さんにも同等にするとライバルになっちゃうから
お世話する側の人間にしてしまったほうがいいよ!
と聞きました!🤗
なので、うちもミルクあげる時一緒にあげたり、
抱っこしてもらったりしてました!
(だいぶ危なっかしいですが😂)
いきなり赤ちゃんが来て戸惑いはもちろんありますよね💦
頑張れー!上の子ちゃんー!😆
コメント